忍者ブログ
Admin / Write
ふと思いついては消えていく戯れ言の中にも大事なことや本気なことはあるよな、と思い極力書き留めよう、という、日々いろんなことに対する思いを綴っています。
2025.04.04 Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006.05.01 Mon
文体が崩してあるのがやや気になりますが、まぁ分かりやすい。
1999年出版の本です。

意外にアバンギャルドというかなんというか、
今の流行とあんまり変わらないんだな、というのが感想。
流行って本当にただただ繰り返しているんだな…と思う。
生足が流行ったりマニキュアが流行ったり、
薄い眉が流行ったり濃い眉が流行ったり。
面白いなあと思う。
洒落っけというか、それこそ意気な
例えば看板であるとか、着物の模様であるとか、面白いし本当に意気だ。

こんな昔から江戸と上方の仲違い(笑)はあったんだなあ。
脈々と受け継がれてきてるんだよね、こんなところも。(苦笑)

拍手

PR
*Comment*
Name :
Title :
Color :
Mail :
URL :
Comment :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   HOME   
930  931  932  933  934  935  936  937  938  939  940 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アーカイブ
  




忍者ブログ [PR]