ふと思いついては消えていく戯れ言の中にも大事なことや本気なことはあるよな、と思い極力書き留めよう、という、日々いろんなことに対する思いを綴っています。
2005.08.01 Mon
今日はBAMが楽しみにしているコナンくんの、解決編の放映日だった。
もちろん仕事でいないBAMの為に録画する。
エンディングを見ながらふと思い出す。
先日友人とコナンくんの話になって、
「BAMが平次の大阪弁がたどたどしい」
と言っていた話をしたら、
「確か大阪出身だよ?」
と言われた。
で、気になって調べてみた。
堀川りょうさん=ベジータは、確かに大阪出身だった。
因みに子分の(笑)声優さんも兵庫県だった。
つまりふたりともネイティブなわけだ。
にも拘らず、なんだか違うように聞こえてしまうのはなぜだろう?
BAMに言ってみると、
「アニメだからかな?」とか言っていたけれど、
過日のガンダムSEEDDESTINYで、置鮎さん扮するバルトフェルドの大阪弁には好印象だったBAM。
アニメだからというだけでは理由付けが甘い気がする。
で、今スローダンスを見ていた。
話的には好きなところと嫌いなところとある感じで、如何にもフジの月9という気もする
けれど、役者さんが好きなんでなんだか見ている。
その中で、キングコングの西野さんの演ずる大阪人のブッキーの友達はかなり良い味が出
ていると思う。
この日も小泉くんとの掛け合いや、翌日の撮影のシーンなどで、短気でノリの良い関西人
を存分に表現してくれていた。
これはまごうことなきネイティブな関西人だと思う。
同じ関西人なのに、西野さんと堀川さんがなぜ違うのか?
大阪弁に重要な、間や、良い意味で下品なノリ(乗り突っ込みなんかも含めて)が、コナ
ンくんほど台本がしっかりして謎解きが重要な話の中にはあまり盛り込めないからではな
いだろうか。
その点、ドラマでは台本はあるけれど、ある程度脇役のちょっとした会話はアドリブなん
かでできていることもあるだろうし、妻夫木くんがうつつている横でがやがや喋っている
ときは好き砲台つつこみもできる。
ラクスに従っていたアンディがぽろっという関西弁も、どちらかと言えばアドリブ要素が
強い。
「さがっとるやん!もっとあげてあげて!」
なんていう身振り手振り、声のトーン、大きさ、突っ込み、間。西野さんのノリで平次が
謎解きの間に喋ったら、それはもう謎解きアニメには見えてこないのではないか。
ということで自分なりの決着を見たのだけど、どうだろう?
まあどっちにしたって面白いからなんだっていいんだけどね。(笑)
PR
もちろん仕事でいないBAMの為に録画する。
エンディングを見ながらふと思い出す。
先日友人とコナンくんの話になって、
「BAMが平次の大阪弁がたどたどしい」
と言っていた話をしたら、
「確か大阪出身だよ?」
と言われた。
で、気になって調べてみた。
堀川りょうさん=ベジータは、確かに大阪出身だった。
因みに子分の(笑)声優さんも兵庫県だった。
つまりふたりともネイティブなわけだ。
にも拘らず、なんだか違うように聞こえてしまうのはなぜだろう?
BAMに言ってみると、
「アニメだからかな?」とか言っていたけれど、
過日のガンダムSEEDDESTINYで、置鮎さん扮するバルトフェルドの大阪弁には好印象だったBAM。
アニメだからというだけでは理由付けが甘い気がする。
で、今スローダンスを見ていた。
話的には好きなところと嫌いなところとある感じで、如何にもフジの月9という気もする
けれど、役者さんが好きなんでなんだか見ている。
その中で、キングコングの西野さんの演ずる大阪人のブッキーの友達はかなり良い味が出
ていると思う。
この日も小泉くんとの掛け合いや、翌日の撮影のシーンなどで、短気でノリの良い関西人
を存分に表現してくれていた。
これはまごうことなきネイティブな関西人だと思う。
同じ関西人なのに、西野さんと堀川さんがなぜ違うのか?
大阪弁に重要な、間や、良い意味で下品なノリ(乗り突っ込みなんかも含めて)が、コナ
ンくんほど台本がしっかりして謎解きが重要な話の中にはあまり盛り込めないからではな
いだろうか。
その点、ドラマでは台本はあるけれど、ある程度脇役のちょっとした会話はアドリブなん
かでできていることもあるだろうし、妻夫木くんがうつつている横でがやがや喋っている
ときは好き砲台つつこみもできる。
ラクスに従っていたアンディがぽろっという関西弁も、どちらかと言えばアドリブ要素が
強い。
「さがっとるやん!もっとあげてあげて!」
なんていう身振り手振り、声のトーン、大きさ、突っ込み、間。西野さんのノリで平次が
謎解きの間に喋ったら、それはもう謎解きアニメには見えてこないのではないか。
ということで自分なりの決着を見たのだけど、どうだろう?
まあどっちにしたって面白いからなんだっていいんだけどね。(笑)
*Comment*