忍者ブログ
Admin / Write
ふと思いついては消えていく戯れ言の中にも大事なことや本気なことはあるよな、と思い極力書き留めよう、という、日々いろんなことに対する思いを綴っています。
2024.11.21 Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.11.15 Sun
“日本の歴史を変えた偉人”に1位に坂本龍馬、先見の明と決断力が日本を変える!?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1021243&media_id=54

民主党“鳩山”政権が誕生した『変化』が
良い結果に結びつかないのと同様に
変わることが必ずしも良いわけでもなく
必ず良い方向に変わるわけでもないわけです。


坂本龍馬に対して私はニュートラルですが
龍馬が好き!って言う人の殆どが
司馬先生の『竜馬』が好きなだけで
史実上の龍馬のことはよく知らないで好きだといっている
それだけだと思うんですけどね。

龍馬って、先見の明があって行動力のあった人
みたいに見られがちですけど
あの時代にある程度の地位にあった人で
先見の明が無かったひとなんていないですよ。

龍馬は行動力は確かにあったけれど
自分らがわるかった事故を相手を怒鳴りつけて
世間にもそういう噂を流して、
世間体的に相手が謝らざるを得ない状況にして
賠償金を取ったり
意見や行動をしょっちゅう変えているし
私としてはあまり、男らしい・武士らしいイメージはありません。
政治家には向いていたかもしれませんけど。

あの戦争で勝った側の人間は大抵そういうイメージです。
個人的には、あれから日本の政治は駄目になったと思ってますけど。
廃藩置県も開国も、100%正しかったとは思えないので。
それでもそういった歴史に評価を下すのは後世の人間で
無責任に好き勝手言える訳で
当時の人たちは大抵みな真剣にこの国を憂えていた
その点で幕末という時代は好きだし
龍馬さんも好きではあります。
やり方が、私とは違うというだけの話。

創作の龍馬像は、大河の新選組!の龍馬さんが
一般の龍馬イメージでもあり
言動をすぐ翻す責任感の無さや行動力など
実像のイメージも盛り込んだ感じで一番好きかな。


私が偉人を上げるなら…
保科正之さんでしょうか。
変えてそれが正解であり、後世の人間も正解だった、と言える変革って
本当に『歴史を変えた偉人』だと思うから。
彼が会津藩にあったからこそ
乱戦という憂き目の中でも蝦夷地まで戦った人たちがいた。

「三百年来の幕府が倒れるときに一人も腕力に訴え死ぬ者が無いのを恥じて戦いに挑んだ。勝算が無いのは分かっている。
国家に殉ずるのみだ」

教科書に載っている人ばかりが『偉人』じゃない。
"名も無き人"ひとりひとりがあってこそ、今の日本がある。
大事なのはそこじゃない?

竜馬がゆくは確かにそこそこ面白いけど
もっと歴史を勉強してあれがフィクションだと理解しないと
龍馬さんにも司馬先生にも失礼だと思います。

 

拍手

PR
   HOME   
2667  2665  2668  2664  2661  2662  2663  2666  2658  2657  2659 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
アーカイブ
  




忍者ブログ [PR]