忍者ブログ
Admin / Write
ふと思いついては消えていく戯れ言の中にも大事なことや本気なことはあるよな、と思い極力書き留めよう、という、日々いろんなことに対する思いを綴っています。
2024.11.21 Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.01.29 Thu


なんか急に思い立ち、昨日帯締めを縫い始めました。

おまえ他にやることあるだろーとか突っ込みはナシの方向で。(泣)

きっ、気分転換だよっ☆


実家の箪笥にそれこそ山の様に
しかも良い着物や小物が眠っているのにな…。勿体無い。
こっちで帯締めを買おうにも、いまいちデザインが気に入らないとか
ちょっと普段使いするには高すぎるな~とか思ったので。


うちの母は着付けも和裁もできる人で
確か免状も持ってるって言ってたような気がする。
私は母からの聞きかじりや見よう見まねだけの知識しか無く。
帯揚げの結び方ひとつとっても母に教わったものしか知らなくて。

けどあれ、若い時しかやっちゃいかん結び方だったような…
と思ってちょっとずつ調べてたりします。

あれだよね。着物って若い子の方が華やかに可愛く着てOKだから
今更着るとちょっと地味なのが寂しい。
でもそれもまたかっこいいんだけどね。

母から帯締めを正式な結び方しか教わってなくて
帯留めとか使ったことなくてね。
帯留めってどーなん? とか調べたら起源に萌え。( *´艸`)

※帯留め
江戸時代、芸者さんが好きな人や恋人の根付や
刀の鍔、目貫を貰って帯締めにつけていたのが始まり。

大好きこういうの。(笑)

好きな人の! 刀!


誰か私に愛刀の鍔か目貫を下さい。(違)


今も昔も、好きな人のものを貰って見につけるとか
女子ってなんかいじらしいな。

時に帯留めと言えば、浴衣にも帯締めしたり
着物風に着こなすのが流行ってますよね。
酷いとサンダルとか合わすのもあるし。
ああいうの私は嫌いなんです。
着物も、できるだけ正統派な着方がしたい。

だから振袖は当然着ないし、ラメラメレースの半襟とかあまり好きじゃないし。
その他諸々色々決まりごともあるんだけど
だからって~流、~派とかごちゃごちゃ細かいこと言ってるの見ると
それはそれで苛々する。(苦笑)

偉そうなこと言ってるけど、普段着だったんだよ? と。
普段着と余所行き用の服だっただけなのに
~派は~結びNGとか煩いわっ。(苛)
とつい思ってしまう。

自己流も突き詰めればsay流派じゃないか★(ぇ


大体着付けとか言って教室通ったり美容室行かなきゃいけないって
既に普段着じゃないよねぇ。
一人でぱぱっと着られるのが普通でありたいと思う。

正統派な着方が好きだけれど、
前にテレビでベッキーさんが、タートルネックに着物合わせてて
あれはあれで彼女に似合ってて
可愛い着方だったなぁって思うんです。

シャツ+袴とか、袴+ブーツとか、ああいう明治大正の着こなしも
恰好良いと思うし。

なので、正統派っぽいけど適当に自分流に
手抜きして誤魔化して着ていたりします。(笑)

自分が楽しくて周りからもちゃんと見えてりゃそれでいいと思う。
だって普段着なんだから。着物って。(大事なことなので二k(ry


「布が無駄にならないから和裁って良い」
って母が言ってたけど、そうだよなぁ…。
うちら(私152cm、母145cm)みたいなちっさい人は特に。


自分で着物縫ってみたいな。でも面倒だからミシンで。(ぉぃ

取り敢えず手持ちの着物(標準サイズ)が大きすぎて
はぐちゃん状態まではいかないけども
お端折長っ。 ってことになっているので、自分で切って詰めてみようか。
やるからには和裁のお勉強ですな。。。


拍手

PR
   HOME   
1933  2482  1908  1909  2045  1907  1901  1899  1898  1897  2046 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
アーカイブ
  




忍者ブログ [PR]