ふと思いついては消えていく戯れ言の中にも大事なことや本気なことはあるよな、と思い極力書き留めよう、という、日々いろんなことに対する思いを綴っています。
2006.04.27 Thu
読んでみて、とても勉強になった。
全く知らないこともあれば、
知っているけどここまで詳しく知らなかったとか
由来とか種類がこんなにも多岐にわたり、
風流なものだとは全然知らなかった。
そうなんだろうなとは思っていて、でも知らないし勉強してみよう
と思ってこの本を手に取ったんだけど、それにしても知らなさ過ぎた。
なんて奥が深いんだろう…。
勉強したいけど手を出したらきりがなさそうな…。
今まで名前を知らないで食べていた和菓子や、
鶯餅がなんでそういう名前なのかとか
色々分かって良かった。
鸞餅なんて、色が鸞色くらいにしか思ってなかった。
だってスーパーで売ってるやつって、形が真ん丸なんだもん。
文章も分かりやすくて、筆者の和菓子への愛情がとても伝わるんだけど、
残念なのは写真が無いこと。
イラストもとても綺麗で、イラストで充分ではあるんだけど、
自分に知識が無さ過ぎてイラストだけではこの和菓子って
あれのことだ、と判断ができなかったりして。
イラストを見るとあれに似てるけど違うのかなー?と言う。
小さい頃、駅の向こうへ母と買物に出かけると、
チョコスプレーのかかった揚げパンと、
お団子を買ってもらえるのが楽しみだった。
どっちも路面店のパン屋さんと和菓子屋さんだった。
パンはまだしも、和菓子を路面店で買うということがすっかり
なくなってしまったなと思う。
京都へ行ったときくらいかも。
スーパーで買っていれば、それは丸い鶯餅とか、
葛じゃない葛餅とかばかりしか買えないよなあ。
白い明るいパン屋さんに比べて、暗い地味な店内で
でも色とりどりにならんだ和菓子が宝石みたいに見えたことを
思い出します。
なんか旨い羊羹が食べたくなってきた…。
全く知らないこともあれば、
知っているけどここまで詳しく知らなかったとか
由来とか種類がこんなにも多岐にわたり、
風流なものだとは全然知らなかった。
そうなんだろうなとは思っていて、でも知らないし勉強してみよう
と思ってこの本を手に取ったんだけど、それにしても知らなさ過ぎた。
なんて奥が深いんだろう…。
勉強したいけど手を出したらきりがなさそうな…。
今まで名前を知らないで食べていた和菓子や、
鶯餅がなんでそういう名前なのかとか
色々分かって良かった。
鸞餅なんて、色が鸞色くらいにしか思ってなかった。
だってスーパーで売ってるやつって、形が真ん丸なんだもん。
文章も分かりやすくて、筆者の和菓子への愛情がとても伝わるんだけど、
残念なのは写真が無いこと。
イラストもとても綺麗で、イラストで充分ではあるんだけど、
自分に知識が無さ過ぎてイラストだけではこの和菓子って
あれのことだ、と判断ができなかったりして。
イラストを見るとあれに似てるけど違うのかなー?と言う。
小さい頃、駅の向こうへ母と買物に出かけると、
チョコスプレーのかかった揚げパンと、
お団子を買ってもらえるのが楽しみだった。
どっちも路面店のパン屋さんと和菓子屋さんだった。
パンはまだしも、和菓子を路面店で買うということがすっかり
なくなってしまったなと思う。
京都へ行ったときくらいかも。
スーパーで買っていれば、それは丸い鶯餅とか、
葛じゃない葛餅とかばかりしか買えないよなあ。
白い明るいパン屋さんに比べて、暗い地味な店内で
でも色とりどりにならんだ和菓子が宝石みたいに見えたことを
思い出します。
なんか旨い羊羹が食べたくなってきた…。
PR
*Comment*