ふと思いついては消えていく戯れ言の中にも大事なことや本気なことはあるよな、と思い極力書き留めよう、という、日々いろんなことに対する思いを綴っています。
2007.09.16 Sun
Bccc cbcb bbbb ScCb ccBC
夕方からカプコンへ。
顔見知りのジオンメインの将官さんと店内敵マチしました。
燃えました。
2落ちさせられましたー。
一矢報いてやる!!
と必死でいたら、味方が彼に連撃くらっていたのでカット、そのまま撃破。
一矢報いた。
リザルトを見たら、彼は500オーバーだけどその1落ちでS逃していた。
ふ。一矢報いたぜっ。
くそぅ。うまいなぁあの人は。
E取らなかっただけ頑張ったさ。自分。落とされたけどB取れたさ。
カプコンは24時閉店なので、23:30で出撃を切り上げる。
キャッツアイに行ってみる。
ん~…。
なんかすごい団体さんがいる。
筆舌に尽くしがたい種類の人たちがいる。
この人たちの後にpodに入ると色々な不具合が想定される。
ので却下。
キャロム狭山へ行く。
久方ぶりに行ったらフリープレイだったのでびっくりしました。
感情型なので、店移動したりすると結構流れが切れるんです。自分。
プロスポーツ選手でいう、テンションを保つ訓練がなってないんでしょうね。
だからやらかしそうだなーと思っていたら、やっちまいましたです。
全然乗れてねーーー。
移動してからC安定じゃん。
しかもBって言っても、230あったところからグフにじゃんけん負けして
ハメ殺されて、なんとかマシンガン当てて201のB。
そんなんBじゃねー。
キリークさんが、
「こういう言い方はなんやけど、俺でもなんとかB安定やから仕方ないと思うわ」
と。
もうヘタレ佐官にはね、荷が重いです。将官戦。
というか、自分以外みんな将官な戦闘は。
キリークさんが相方なだけに、大体将官戦なのでいつも厳しいです。
でも、キャロム狭山は、しかもあんな時間帯に行くと、うまい人たちばっかりなんです。みんな将官とか大佐とか。
マイミクさんのスグソコさんがまた一緒に組んでくれたのですが
キリークさんでさえ足をひっぱる始末なのに、あたしときたら。
荷物どころかドラクエの棺桶みたいな?
重いし邪魔だし陰気くさいけど、捨てていくわけにもいかない、みたいな?
ずっと引きずって持って帰らなきゃいけないじゃん、町まで!
っていう。
しかもお金足りないからバトルか武器売らないと復活できないじゃんウザ!みたいな?
バンナムの方がきっとチームに貢献してるよこれ。
地味ーにへこみました。
なんていうか、昇格がぽしゃったことよりも、あぁもうほんと下手だなあたしっていう。
知ってるんだけどさ。前からだけどさ。
なにやってんだー。
普通一年近く続けてたらもっとうまくなれよ自分。
馬鹿。
のれてるときはキリークさんがタンデムしてても、うまい、駄目だしするところがない、
と言われるんだから、取り敢えず波をなくさないと。
で、波がなくなったら上を目指さないと。
将官only戦でも戦えるようにならないと。
PR
*Comment*