忍者ブログ
Admin / Write
ふと思いついては消えていく戯れ言の中にも大事なことや本気なことはあるよな、と思い極力書き留めよう、という、日々いろんなことに対する思いを綴っています。
2025.04.05 Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005.09.01 Thu
仕事で電話した。部署に直通の番号にかけたら、うちじやない、と言われる。
でも貰ったFAXを見て架けてるんだけど、こっちは。
どういうシステムなのか、該当部署に内線で回すこともできないし、
番号も把握してないから教えられないので、代表電話にかけてくれ、と。
で、代表にかけて、該当部署に連絡したいんだけど、
その部署の直通がFAXと同じなら回してもらっても意味ないじゃん。
だから該当部署の直通番号確認したら、またしても「把握してません」
じゃあとりあえずその部署に回してもらおうとしたら、
「結局××部でいいんですか?」とか溜息まじりで言いやがるし。

回してもらって、用件済んで、最後に直通番号訊いたらFAXと同じ番号を言うわけ。
しかも、「(あなたが)押し間違えただけです」って電話切られたんだけど。

サイテー。どういう対応なの?
あんたの部署で、間違って対応してる可能性とか、FAXが間違っているとかFAXの送信の質が悪くて見えにくい可能性とかは考えないわけ?
日本で一番でかいとか言って、調子乗りすぎなんじやないの。野○證券って。
っつーか、証券会社で感じいいと思うとこあんまないんだけど。
お客さん相手にもこいつらこういう対応の仕方してるんだろうか。
そんなでよく株なんて高いもの買えるよな。

拍手

PR
*Comment*
Name :
Title :
Color :
Mail :
URL :
Comment :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
   HOME   
1646  1645  1644  1643  1642  1641  1640  1639  1638  1637  1636 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アーカイブ
  




忍者ブログ [PR]