忍者ブログ
Admin / Write
ふと思いついては消えていく戯れ言の中にも大事なことや本気なことはあるよな、と思い極力書き留めよう、という、日々いろんなことに対する思いを綴っています。
2025.04.08 Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.01.26 Fri
ゆりかもめ待ち。
3時間弱の長丁場でした。

ああもう最高☆
くるちゃん最高ッス。
楽しかったー。




拍手

PR
2007.01.26 Fri
映画は見たことがあるのですが、原作は読んだことがないな、と。
読んでみて、映画と印象が変わらなかった。

ネタバレですが

このストーリーの面白いところは、
単純に無いはずの住所に手紙を出したら返事がきた、
たまたま同じ名前の人が住んでいた、では
ただのありえないファンタジーなのに、そこを一歩進めて
同姓同名の同級生がいた、とすることで、
それがちょっとリアルに見えるから他のありえないところが
見えなくなって
普通にラブロマンスとして展開していくところ。
これが小技だなと思うのです。

文庫版にのみついていた寄せ書きですが、
私もこれ、思いました。
死んだ恋人が自分と付き合ったのは、自分が好きだったんじゃなく
自分がただ初恋の人に似ていたからというだけ、
という残酷な話なんでしょうか。という。

拍手

2007.01.26 Fri
今日はAIRのライブ!!
ということで、お台場に来ています。
ZEPP横のメガウェブに、動体視力検査の機械があったんで
やってみた。

想像以上に難しい!
でも面白い。




拍手

2007.01.24 Wed
二敗、CD。




拍手

2007.01.24 Wed
一勝一敗、BB。




拍手

2007.01.24 Wed
二勝、C。3機撃墜。
ライトアーマーとコマンド。

今日はほんまカルカンです。

立ち回りがうまくなりたいよぅ。




拍手

2007.01.24 Wed
二勝、4機撃墜。
コマンドでC、ライトアーマーでB。

最近機動上げにしているせいか拠点戻るのが面倒で、落ちてもこっちが勝てる時はカルカン気味です。

でもQDが何回か決まったから気分いい~☆




拍手

2007.01.23 Tue
絆サイトにアクセスしたら、
限定称号『輝く超新星』
近距離戦勝利数『華麗なる銃士』
絆レベル『死を恐れぬ鬼軍曹』
を一気に貰った。

こないだプレイした後称号の支給確認済みだったはずなのに。
なんででしょうか。
まぁいいけど。
 

拍手

2007.01.23 Tue
ここまではっきりと、『勝者』を批判した本はあまり今まで読んだことがないかもしれない。
この本だけを読んで知識が偏るのは良くないけれど、本当に教科書しか知らなくて、
新選組が悪、慶喜は賢人としか思っていない人は、
読んでみると物凄く驚くのでは、と思う。

自分はどちら側にせよ当事者ではないし、本当のところどうだったのか、
というのをここまではっきり言える立場にはないと思っている。
しかしながら、武士として忠義に生きた気持ちを思うと
やはり日本人として心を動かされるものがある。

ここから日本の政治腐敗が始まった、というのはすごいなぁと思う反面、
言われてみれば確かにそうかもしれないとも思う。
ただ今の世の中、誠のために命を顧みず立ち上がる人もいなければ、
そういう社会環境でもないだけに、腐敗を一掃するのもなかなか難しい。
だからこそ農民の出でありながら武士として生きた人への
憧憬の念も含めてこの時代に興味があるのだろうと思う。

拍手

2007.01.23 Tue
最速で帰れる電車に間に合ったはずが、有楽町線が桜田門で信号機故障とかで止まってしまったせいで、2時間もたつのにまだ家に着きません。
バカヤロー。

まだ止まってるみたいだけど、BAMは無事に帰って来られるのでしょうか。
 

拍手

2007.01.22 Mon
アンリのケーキ。
1月限定のりんごののの字ロール。こないだ見て美味しそうだったので、
今日銀座まで行ったので買って帰ってきました。
激うま。
というか、見た目も可愛くておいしいです。




拍手

2007.01.21 Sun
さっきの二人とくんじゃったんで、民間人で出たら、相手バンナム。
さっきの人は相変わらずタンクだし。

せめて人相手にやりたい。
 

拍手

2007.01.21 Sun
二敗、CD。

拍手

2007.01.21 Sun
二敗、DC。
店内マッチングだったのに会話無し。まぁここはインカム貸出し無しだから持ってないなら仕方ないけど、だったら何故前後に声かけてこないの。喋りたくないならマッチング中気を遣おうよ。
タンク即決め。しかもA。
更にツレがスナイパー!!
しかも4回目。
普通1戦目で様子見ないか?しかも味方に尉官いるんだからマッチング不安じゃないの?

実質4対2だもん。またリセットだよ。
しかも2戦目もタンク即決め。
それでも心優しいあたしは、勝ってB弾の支給受けさせたげようとタンクで出て拠点落としたのに、ザクザク撃墜されゲージこっちが下回ってやんの。

アホか!!




拍手

2007.01.21 Sun
少尉キターーo(^-^)o

ああ、疲れた…。
二敗でジムとジムコマでCだけど、いいんだそれでも。上がったから。

安定してQD出せないと、そしてもっと立ち回りうまくやんないと、佐官への道は厳しいなぁ。




拍手

2007.01.20 Sat
二勝。陸ジムでBC。5機撃墜。




拍手

2007.01.20 Sat
1戦目敗北。コマンドでC。
リセットかとかなり焦ったけど、ドム落としてなんとか150越えました。(;^_^A
2戦目はタンクで、グフにやられつつ時間ギリギリ4秒前まで粘って拠点2回落として勝利。
かなり落とされたんでBでした。




拍手

2007.01.20 Sat
二勝。陸ジムで出た。
店内マッチングで二等兵と大尉で、相手も尉官レベルで強く無かったから相討ち上等で行って、7機撃墜。

BとA。
5連ちゃんです。そろそろプレッシャーです。(≧~≦)




拍手

2007.01.20 Sat
二勝。
店内で二等兵とマッチングしたら、また全員バンナム。orz

陸ジムで4機撃墜でC。
タンクで出たらタンク持ってるんですかって驚かれた。
ええ、持ってますとも。一応曹長ですからw

しかも拠点止め二等兵にとられ。
二度目の拠点落としは時間ギリまで持たそうと思ったら着弾の時間を読み違えてギリで落とせず。(TロT;)

まぁBですけどね、なんとか。

後方支援型勝利数で『後方部隊』
通算勝利数で『戦火の知恵袋』
の称号をもらいました。




拍手

2007.01.20 Sat
タンクで出たらのっけから
「やったな」
「拠点を叩く」
を連打されブルー。一体なんの真似?

相手のギャンに5連されまくり、拠点落とせず狩られまくりで0ポイント。
敗北でもちろんD。
アホかっ!!


次はコマンドで出る。
ギャンは相変わらずウザイ上、ツレの一等兵と上等兵に「戻れ」言われて激ムカ。
は?!

BAMが来たんで下がれたけど。
つーか戻れ言ったお前が落ちるから負けそうになったやんか。

結局勝ったけど、Cでした。




拍手

2007.01.19 Fri





拍手

2007.01.19 Fri
久しぶりにアキバで出撃。

伍長の友達と組んだから今日は楽出来るかなと思っていたら、店内マッチングで佐官と組んでしまい。
陸ジムで勝利、D。
ジムで敗北、Cでした。




拍手

2007.01.19 Fri
久しぶりに借りた小説なので、サクサク読みました。
タイトルと装丁に惹かれたのですが、なんだか不思議な本でした。

ん~。
こういうの最近流行ってますよね。
悪くはないけど、ただ不思議なだけで種明かしとか
読み手が納得するポイントがないし、
死の重みや尊厳を持ってきて高尚な不思議感に持っていかれても、
ちょっとどうかなーと思います。


マアトってお菓子は実在するんでしょうか?
Yahoo!で検索したけど、この本の感想書いてる記事にしか
行き当たりませんでした。
ご存知な方誰か教えて下さい。

拍手

2007.01.18 Thu
友達に写メ送るのに、取り敢えずユイに被せてみました。(笑)
大人しくしているかのように見えますが、大変だった…。
なぜって、被せようとするとおもちゃだと思って
じゃれついて噛もうとするんだもん。
すごいテンション高かった。

本能が呼び覚まされて、ほわほわだから狩る相手だと
思ったんでしょうか。




拍手

2007.01.18 Thu
図書館へ行ったのに、休館日だった。
がーん。うっかりして確認し忘れてたよぅ。
重たいのに持っていったのに。もう一度借りたかったから持って行ったのに。
取り敢えず返却する一冊はポストに入れてきたけど。

帰り図書館で暇つぶししようかと思ってたのに。
あてがはずれちゃったな。

拍手

   
62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アーカイブ
  




忍者ブログ [PR]