ふと思いついては消えていく戯れ言の中にも大事なことや本気なことはあるよな、と思い極力書き留めよう、という、日々いろんなことに対する思いを綴っています。
2007.03.02 Fri
ファンの方などには申し訳ないが、読んで損した。
何が言いたいのか分からない。
読み終わって、吐き気がした。「で?」としか思えなかった。
何も伝わってこなかった。
犬が手話で命令を覚えているという設定は面白いけど
それも生きてこないし、主人公の第六感も意味が無く役に立たなさすぎ。
半分も読み終えたところで犯人が計画を暴露している上
別にどんでん返しもないから、ミステリーとしてはそこで犯人が分かってしまうので
もう後半は読む価値もない。
ネタバレですが
更に主人公はあっさり殺されてしまい、犬は犯人を結果的に殺し仇をとるが
自分も死んでしまう。
で、なんでしょうか。
犯人の殺意は誤解によるものというのがたった数行で足早にとかれる以外
『転』と感じられるものもなく、
大体犯人に不信感を抱いた主人公の仲間もいるのに犯人はなぜこの程度で
まるで完全犯罪のように余裕だったのか。
主人公が友達に、「誘ってもらったから一緒に山へいってくる」とでもメールしていたら、
一緒にいたはずの犯人たちに疑いがかかるのは必須なのに。
主人公と犬を悲しく殺すことが目的で、ミステリーとしての面白さを
筆者が書かずに(書けずに)いるとしか思えない。
何が言いたいのか分からない。
読み終わって、吐き気がした。「で?」としか思えなかった。
何も伝わってこなかった。
犬が手話で命令を覚えているという設定は面白いけど
それも生きてこないし、主人公の第六感も意味が無く役に立たなさすぎ。
半分も読み終えたところで犯人が計画を暴露している上
別にどんでん返しもないから、ミステリーとしてはそこで犯人が分かってしまうので
もう後半は読む価値もない。
ネタバレですが
更に主人公はあっさり殺されてしまい、犬は犯人を結果的に殺し仇をとるが
自分も死んでしまう。
で、なんでしょうか。
犯人の殺意は誤解によるものというのがたった数行で足早にとかれる以外
『転』と感じられるものもなく、
大体犯人に不信感を抱いた主人公の仲間もいるのに犯人はなぜこの程度で
まるで完全犯罪のように余裕だったのか。
主人公が友達に、「誘ってもらったから一緒に山へいってくる」とでもメールしていたら、
一緒にいたはずの犯人たちに疑いがかかるのは必須なのに。
主人公と犬を悲しく殺すことが目的で、ミステリーとしての面白さを
筆者が書かずに(書けずに)いるとしか思えない。
PR
2007.03.02 Fri
2007.03.02 Fri
2007.03.01 Thu
2007.02.26 Mon
皆さんどう思います?
podが4つで、2つ今空いていて、残り2つがもうすぐ空くというとき
4人でバーストしたいとき、このまま2つがあくのを待っていたらいいと
私は解釈したんですけど。
そしたら中将が「4人でやるなんて駄目」とツレとさっさとあいてるpodに
入っちゃいました。
で、店員曰く、4人でやるなら4つpodが同時に空くのを待たなきゃ駄目なんだって。
今また中将たちじゃない2つのpodがあくけど、
うちら4人の後にジオン二人が並んでるんだけど、
そしたら中将たちのpodあいたら、先にジオン2人を通さないといけないんだって。
このゲームの特性上、しかも筐体が4つしかなくて
2人連ればかりで並んでいて、筐体2:2で少しずつずれて使っていて
同時に4つあくわけがない状況なんですが、
「じゃあどれだけ待ってもできなくないですか」
と言ったら、
「そうですね」
と。
かちーんときましたが。あたしおかしいですか?
普通バーストするにはトラブルもでるから店員に、って感じなのに
ここはバーストするなってさ。
「どうして?整理券も配らなくなったし」
と言ったら
「店の事情でおまえらには関係ないと」
あったまきた。
なんだこの店。
podが4つで、2つ今空いていて、残り2つがもうすぐ空くというとき
4人でバーストしたいとき、このまま2つがあくのを待っていたらいいと
私は解釈したんですけど。
そしたら中将が「4人でやるなんて駄目」とツレとさっさとあいてるpodに
入っちゃいました。
で、店員曰く、4人でやるなら4つpodが同時に空くのを待たなきゃ駄目なんだって。
今また中将たちじゃない2つのpodがあくけど、
うちら4人の後にジオン二人が並んでるんだけど、
そしたら中将たちのpodあいたら、先にジオン2人を通さないといけないんだって。
このゲームの特性上、しかも筐体が4つしかなくて
2人連ればかりで並んでいて、筐体2:2で少しずつずれて使っていて
同時に4つあくわけがない状況なんですが、
「じゃあどれだけ待ってもできなくないですか」
と言ったら、
「そうですね」
と。
かちーんときましたが。あたしおかしいですか?
普通バーストするにはトラブルもでるから店員に、って感じなのに
ここはバーストするなってさ。
「どうして?整理券も配らなくなったし」
と言ったら
「店の事情でおまえらには関係ないと」
あったまきた。
なんだこの店。
2007.02.26 Mon
2007.02.26 Mon
2007.02.25 Sun
2007.02.25 Sun
7vs7
二勝、CB。3機撃墜。
ライトアーマー。
今回は全然乗れず。連携もバラバラ。
店内マッチなのに少将全然喋ってくれないし。
向こうにタンクでもいたら負けてたね。
尉官なのに平気で格闘乗りの連撃射撃やタックルでカットしないでもらえますか。
しんどいですよ。
pod出るなり仲間にうちらのこと見ながらこそこそ耳打ち。
しかも二重登録してたらしく、うちらより3つも早い整理券番号持っててさっさともうpod入り。
こんな少将最悪だ。
ヒーローズベースやアキバでやってるとそうでもないけど、田舎なせいかここらへんでやってると、うちらとインカム無しで組んだりターミナル除き見てこそこそ喋ってるやつ多くてイラツク。
そんなにカップルにいちゃもんつけたいですか。
070225 1839
二勝、CB。3機撃墜。
ライトアーマー。
今回は全然乗れず。連携もバラバラ。
店内マッチなのに少将全然喋ってくれないし。
向こうにタンクでもいたら負けてたね。
尉官なのに平気で格闘乗りの連撃射撃やタックルでカットしないでもらえますか。
しんどいですよ。
pod出るなり仲間にうちらのこと見ながらこそこそ耳打ち。
しかも二重登録してたらしく、うちらより3つも早い整理券番号持っててさっさともうpod入り。
こんな少将最悪だ。
ヒーローズベースやアキバでやってるとそうでもないけど、田舎なせいかここらへんでやってると、うちらとインカム無しで組んだりターミナル除き見てこそこそ喋ってるやつ多くてイラツク。
そんなにカップルにいちゃもんつけたいですか。
070225 1839
2007.02.25 Sun
2007.02.25 Sun
2007.02.24 Sat
2007.02.24 Sat
2007.02.23 Fri
2007.02.23 Fri
2007.02.23 Fri
朝めざましテレビでもやってましたけど。
違法性がない、とか言う話でしたけど。
どうなんですかこれって実際。
結構前にこんな案がある、というのはニュースで知って、馬鹿馬鹿しくてびっくりして、
こんな法案通るわけもないだろうと思っていたのですけど。
昔、捨て犬ポストがあったじゃないですか。
っていっても知ってる人は少数じゃないかと思うんですけど。
しかもこのポストに入れられたペットの行き先って、飼い主見つからなければ殺されちゃうんですけど。
基本的に私は、人間より動物の方が格上だと思っているんでこんな言い方あれですけど、
世間一般の人って逆に考えているでしょ。
それにも拘らず、犬猫の扱い『でさえ』ポストは反対に遭い廃止されたのに、
人間に対するポストが発案された挙句案件が通ってしまうとは思いもよりませんでした。
ペットにしろ赤ちゃんんしろ、育てて寿命が尽きるまで一緒にいる覚悟がないのなら買(飼)うな・産むな。
覚悟云々以前に、愛情があってどうしてもいたいからっていうのが大前提だと思うのに。
やむにやまれぬ事情ってよく言いますけど、そんなの本当に存在するんだろうか。
ぶっちゃけ余程ペットより赤ちゃんのほうがそれが存在するかもなと思いますが、
それにしても無責任以外のなにものでもないでしょう。
育てられないなら産むべきじゃないし、大体そういう行為を無責任にすることだって問題だ。
更に人間なんだから中絶という手段だってあるわけです。
私のいた学校はミッションスクールだったので、聖書の時間にばりばりクリスチャンの先生から
ビデオを見せられて、いかに中絶がひどいことか、してはいけないことか習いましたけども
私はひどい行為で殺人以外のなにものでもないと思っているけれど、
そこまでしてはいけない行為だとは思っていない。というと語弊がありそうですが。
その授業の中でも議論になったけれど、強姦されたであるとか、育てられないからとか
産んで愛せないとか虐待するとか捨てるくらいなら、産まないことだって視野にいれるべき。
そもそも産むって行為は女性の体にいろんな意味で負担をかけるわけで
(いやおろすのだってそうですけど)
それを耐え抜いた上でポストに入れたくなっちゃうってどういう気持ちなんでしょうか。
私は産んだことないんで正直言ってわからないですけど、
どう考えても可笑しい行為だし、なぜそれを容認してしまうんだろう。
違法性がない、とか言う話でしたけど。
どうなんですかこれって実際。
結構前にこんな案がある、というのはニュースで知って、馬鹿馬鹿しくてびっくりして、
こんな法案通るわけもないだろうと思っていたのですけど。
昔、捨て犬ポストがあったじゃないですか。
っていっても知ってる人は少数じゃないかと思うんですけど。
しかもこのポストに入れられたペットの行き先って、飼い主見つからなければ殺されちゃうんですけど。
基本的に私は、人間より動物の方が格上だと思っているんでこんな言い方あれですけど、
世間一般の人って逆に考えているでしょ。
それにも拘らず、犬猫の扱い『でさえ』ポストは反対に遭い廃止されたのに、
人間に対するポストが発案された挙句案件が通ってしまうとは思いもよりませんでした。
ペットにしろ赤ちゃんんしろ、育てて寿命が尽きるまで一緒にいる覚悟がないのなら買(飼)うな・産むな。
覚悟云々以前に、愛情があってどうしてもいたいからっていうのが大前提だと思うのに。
やむにやまれぬ事情ってよく言いますけど、そんなの本当に存在するんだろうか。
ぶっちゃけ余程ペットより赤ちゃんのほうがそれが存在するかもなと思いますが、
それにしても無責任以外のなにものでもないでしょう。
育てられないなら産むべきじゃないし、大体そういう行為を無責任にすることだって問題だ。
更に人間なんだから中絶という手段だってあるわけです。
私のいた学校はミッションスクールだったので、聖書の時間にばりばりクリスチャンの先生から
ビデオを見せられて、いかに中絶がひどいことか、してはいけないことか習いましたけども
私はひどい行為で殺人以外のなにものでもないと思っているけれど、
そこまでしてはいけない行為だとは思っていない。というと語弊がありそうですが。
その授業の中でも議論になったけれど、強姦されたであるとか、育てられないからとか
産んで愛せないとか虐待するとか捨てるくらいなら、産まないことだって視野にいれるべき。
そもそも産むって行為は女性の体にいろんな意味で負担をかけるわけで
(いやおろすのだってそうですけど)
それを耐え抜いた上でポストに入れたくなっちゃうってどういう気持ちなんでしょうか。
私は産んだことないんで正直言ってわからないですけど、
どう考えても可笑しい行為だし、なぜそれを容認してしまうんだろう。
|
2007.02.23 Fri
2007.02.22 Thu
以前から読んでみたいと思っていたのですが、遂に図書館にて書庫から掘り出してもらい
借りてきました。
自分たちのことながら目から鱗と聞いてはいましたが、本当にそうでした。
恩についてアメリカの人にわかりやすく言うと借金だという件を読んだときにはびっくりしましたが、
でもまぁそうかぁと。
内容的には現代日本人には必ずしも当てはまらないし、
(いまどきここまで親の言う通りに会っても無い人と政略結婚的に結婚するのは
流石にそう多くはないでしょう、とか)
本当にこうかなぁと思うこともあったし、
実際筆者が勘違いして書いていることもあるのですが、
そうは言っても実際日本に来たことがないのにここまで分析しているのはとてもすごい。
是非一度来てもらいたかったものです。
戦争を通して気持ち悪いから嫌い、じゃなく、気持ち悪いから調べなさいっていうのがきっかけで
作られた本だとは知らなくて。それもまたすごいです。