う~ん……。
二作目だからなのか、一作目からこうなのか…。
結構周り泣いてましたけど、泣く理由が分からない…。ストーリーが浅い…。
詰まらないとは言わないが、二時間半も茶番に付き合わされて退屈で仕方なかった。
正直何度も時計を見てしまった。
自宅でテレビでなんかやりながら流し見で丁度良いです。私には。
感動大作だと思ってる方には申し訳ないですが。
最近の人は、こういうわかりやすい、単純な、浅いもので
取り敢えず泣くのが好きみたいだけど
それって大丈夫ですか。というのがストレートな感想です。
「東京タワーのぼってみたくなっちゃったぁ」
っていうカップルの感想を聞いて、ぶっちゃけ単純だなぁと思いました。
役者さんが贅沢なんで、それで随分助けられてましたね。
初めて堀北真希ちゃんが可愛いと思いました。
我等が(笑)タカヤも出ていた訳ですが、ちょい役ですが中々良い役でした。
ネタバレですが
お母さんの昔の恋人役でした。
戦争が無かったら、結婚していたかも…という。
百貨店に勤めているダンディな元カレ、上川さん。家に帰ったら堤さんがべろんと寝てる対比が面白かった。(笑)
男はね、あるねこういうの。女が色んな気持ちを抱えている時に限って無神経なの。(笑)
悪気は常に無いんだけどね。その無神経ぶりが、可愛いと思える内は愛。(笑)
堤さんのお父さんぶりは最高に良かったですね。
古き良き時代のお父さん。
父親ってやっぱりこうじゃないといけないと思うんですが。
弱みを見せられない男であり家長である人。
原作を読んでないのでなんとも言えませんが
漫画をそのまま描こうとしているのが、浅く冗長になっている
理由の一端なのではなかと思いました。
今日は17:30になってパソコン落とそうとしていたら
営業さんから電話がかかってきて、
「こんな時間から申し訳ないんですが頼みたいことが…」
と言われ、断れずに残業。
あの電話さえ取らなければー…。
その後、銀座まで歩いて丸善日本橋店へ。一時間ほど滞留して探し物をする。
知人が書いた本というのを、どうしても探し当てたくて。
出版社のヒントは貰ったんですが(多分本当…だよね?嘘じゃないよね?)
あとがきと著者のプロフィールからあたってみるけど…
ん~~~。見つからない。
というか、確証が持てない。
私は自分の好きな人が好きだっていう本は必ず読みます。
だって、きっと好きに決まってるし、
いつもは読まない本を読むことができるし
好きな人の世界観を知ることもできるから。
況してや、自分の好きな人が書いてる本って言ったら滅茶苦茶読みたいじゃないですか。
しかもその人のたまに日記なんかで書く真面目な文体が
かなり私の好みっぽいんですよ。
なんていうの、色気があるといいますか。
表現がちょっとおかしいかな。
でもそんな感じで。
マジで読んでみたくて仕方ないんですよ。
でもPNは教えてくれないのね。
まぁ自分がもし作家だったら、「作家です」とまでは言えても
PNは恥ずかしいし絶対教えないだろうなぁとは思うのですが。
なんとか探し出したいなぁ。
きっとファンになっちゃいそうなんだもん。
一時間ほど本屋さんで滞留して、諦めて帰路中ですが
途中下車して池袋のゲーセンでも、と思ったけど
なんか頭痛くなってきたんで…
帰ることにします……。
DDBB BBcb BSCB BBBC BB
14時頃からヒーローズベースへ。
常連さんたちがたくさんいたので、楽しくできました。
8人中4~8人知っている人で、4人常連さん、4人知らない人、のときの2敗以外
全部勝てたので気分良し。
CDも取ってますが、まぁ仕方ない。
タンクの護衛で何もしないでぼーっとしてたりとかだから。撃ってないけど撃たれてもいない。
ジムで4落ちしたのは、無いなぁ~~。でも下手だから、しょうがない。
釣りに行って3~4機拠点付近にいた状態だったけど、うまく捌けないし
ゲルG抑えて、とキリさんに言われたのに、ゲルGに辿り着く前にグフにやられたりで駄目駄目。
それでもBで勝てたって、どんだけ味方うまいねん。って話です。
お久しぶりな人ともバーストしてもらえたし、楽しかった。
終電ぎりぎりまでいました。
ちーさんがタンクに乗ってくれた時、相手が思い切りアンチで
D弾で燃やし、金閣が蹴散らして、血路を開いて拠点一落とししたら
下がって戦う、というやり方で戦った回がありました。
タンクがDASになった分、こういう戦い方もできるんだなぁと勉強になりました。
今までは、アンチが凄すぎたらタンクは何も出来ないか、被ダメ顧みず拠点を叩くか
って感じだったけれど、後ろから燃やしてくれてるからタンクもダメージそんなに被らないし
敵が燃えているから砲撃地点占拠もやりやすいし、非常にスマートでした。
成る程なぁ。
格闘強い人がたくさんいるので、前をお願いして近距離かなり乗れました。
笑う悪魔の称号も手に入れたし、近距離を極めるまであと90勝ほど。
遠いと思っていたけど、やっと見えてきました。
中距離も乗りたいなぁ。
G-3が欲しいらしく、ガンダムやガンキャが多かったですね。
あと、シャズゴ狙いかキック狙いか(笑)シャザクも多かったです。
でも残念ながら、いまだにキックをくらったことがありません。
編制無視でガンダムやキャノン出されると、ちょっとなぁ~と思いますね。
落ちなければなんの問題もないけれど、そういう編制無視で兎に角G-3欲しいって人に限って
言っちゃなんだけどあんまりうまくないからあっさり撃墜されたりして。
ちょいと迷惑ですねぇ。
G-3、私はあんまり興味ないです。
取れそうだったら取りたいけど。無理して手に入れようとは思わないです。
赤蟹漁がHBで開催されるという噂は聞いていたのですが、ほんとにやっていて
8人とか16人の団体さんがいたので結構混んでいました。
味方をガチメンバーで固める、というのは理解も同意もできますが
マチ下げしたり接待プレイで手に入れるっていうのは、どうなんですかねー。
確かに効率いいかもしれないけど、私は賛成できません。
つまんないじゃん。
自分の実力で手に入れないと意味がないし、実力も無いのに貰ったって使いこなせないもん。
どっちみち、中距離もガンダムもコンプしていないので
手に入るとしても当分先になるかと思われます。
G-3や中距離コンプよりも、うまくなることが先決です。
やっとヴァージョンアップ後のグラップルの硬直の長さにも慣れてきたし
明日からはヒマラヤですね。楽しみ。
映画を先に見た。
http://xteardropsx.blog.shinobi.jp/Entry/747/
疑問だらけだったので原作を読んでみた感じ。
結果、特に映画での疑問点はなんら解消されず。
これが事実でありノンフィクションで、告白本と捉えるか
フィクションと捉えるかで、かなり感想は変わってくると思われる。
JU88
baBA bdcc daBC Dbbc
夕方からカプコンへ。
またしてもケロロ&タママカップルにUFOキャッチャーで取った
ポテトチップスを貰ってしまう。(笑)
上手いよ?上手すぎるよ?取りやすいからすぐ取れちゃうんです~って言ってたけど。(汗)
カプコンは、本棚に三国志の漫画が並んでいるので、最近待ち時間ずーっと読んでいます。
通勤時に北方さんの三国志も読んでいるから、最近段々わけわからなくなってきましたw
あれ、この人もう死んでなかったっけ?!とか、混乱しています。(笑)
ビンスさんが来たので何絆がご一緒に。
ヴァージョンアップで低コMSのグラップルの硬直が死ぬほど長くなったので
色々検証してみました。
ちーさん(ほどの人)が『LAは無理』と言うのを聞いて、乗る資格が無いと思い
自重してかれこれ数ヶ月、久しぶりにLA乗りました。寒ジムとEz8も乗ってみました。
LAは、久しぶりということもあってか何の違和感も無く乗れました。
あと、Ez8いいな。もっと乗りたいけどな。でもまだ緊張します。
ジムと陸ジムは、もうほんと駄目な子になってしまいました。
硬直が長すぎます。どうしたらいいのか混乱。
陸ガンはそんな違和感ないです。ブルパしか使ってませんけど。
最近近距離が楽しいです。引き撃ちできるから楽だもんwww
それに、極めたいな~と(称号ね)思っているので、近距離よく乗っています。
でも今日は負け過ぎ。負けていたら意味が無いんですが~…。
最後の1絆、マッチングが120カウントから始まり、70秒過ぎても減らず
70秒入ったところでコインを投入したケロロ&タママカップルと初めてバーストになりました。
「ずらしたつもりだったんですがすいません~」
と。いやいやこちらこそ~。120秒フルで使うとは思いも寄らなかったですよ。
顔見知りさんにはなっていたけど、一緒に出たことが無かったので、なんか嬉しかったです。
地元でも組んで楽しい素敵なプレイヤーさんがちょっとずつ増えてきて、嬉しいです。
今日は、ふと思い付いて透明なビニール傘を持って来てみました。
前に、
緊急時なら兎も角、朝から雨が降っているのにビニール傘を使っているなんてだらしがない
というおじさんの若者向きエッセイを読んだことがあります。
でも、そうかな?
最近のビニール傘って、カラフルだったり模様が入ってたり、結構可愛いのも売ってます。
自分で模様を描いたり、ステッカーを貼ってデザインしている人もいるらしいですね。
それに昔幼稚園で雨の日用に配られたレインコートと傘。
どっちも真っ黄色で、フードの左右と傘の一部分が透明ビニールになっていました。車や信号がよく見えるように。
羽海野チカさんも、何度もおっしゃってますね。ビニール傘が好きって。
空が見えて、明るくなるからって。
確かに、市販されている傘で裏地が青空のものもありますが、たとえ雨雲に覆い隠されても、本当の空の明るさにはかないません。
計画性も無く出掛けてビニール傘を買っては使い捨てる人もいれば、
好きでずっとビニール傘を大事に使っている人もいます。
色んな人がいる。
自分の考えも大切だけど、押し付けるのではなくて相手の考えも聞いてみなくては。
私は普段殆ど折り畳み傘を持ち歩いているし、偶々持っていなくて出先で降られたら濡れて帰るタイプの人間なのですが、
キリさんが持ち帰ったビニール傘が沢山あるので、(笑)今日はビニール傘。
雨だし、仕事も憂鬱なので、少しでも気持ちが明るくなるように。
透明なビニールと雨雲の二重のフィルターを通して、太陽の光が射して来て、先行明るいです。
今日も一日、頑張ろう☆
JU44
BB
時間が無いので1絆だけプレイ。
今日がヴァージョンアップの初日だけど、カプコンは取り敢えずガラ空きで誰もいない。
キリさんと1クレしたら、他の二人も将官。
しかしなんだか感じが悪く、2戦目は挨拶無し。
思い当たることと言えば、キリさんがノーロックしてて、残り30秒あったのに拠点うっかり落としてしまったぐらいだけど、それにしても二人ともSだったのになんでだろう…。
VUは、やたら硬直長くなって、移動が重く感じる…というくらいまでしか体験できず。
キリさんが席を外している間に、一人でジオンで出ましたが、BC。
なんにせよ、重い…。
グラップルが役に立ちませんね。これは酷い。なんとか対策を考えなければ。
一小節読み進めるごとに、有り触れた一家族の日々の描写の中に微かにほの暗く不安がつきまとい、読者の不安を煽る。素晴らしい文章だと思う。
ラストの一小節前のたった一言、たった数行のために、家族の日常が延々と描かれるのだ。
それが無駄だという意見もあるようだが、私には必要だと思える。
ごく普通の家族で、特別幸せでも不幸でもなく、転職や学校でのいじめや躾、近所づきあい、馴染めない環境、等々の中で描かれるからこそ、感動があると思うのだ。
個人的に自分はキリスト教に対して免疫があるが、一切ない一般の日本人読者には、中々理解しがたい部分があったのではないだろうか。主人公たちがモルモン教徒であり、日曜日は教会へ行き、ボランティアに勤しみ、物語のクライマックスをクリスマスに迎える、というような作りは、私は非常に納得がいった。が、そのような習慣に親しみが無い人々にとっては、彼らが教会へ通い、息子が先洗礼を受けることも物語の本筋には必要ないと思えるのではないだろうか。それが唯一、日本人読者がこの本に対しての評価を下げる要因ではないかと思う。
以降ネタバレ。
ザップが障害を持って生まれてきて、その障害がどうなったのか描かれないことも、信仰と大きく関わりがあるのではないか。
モルモン教は詳しくはないものの、プロテスタントでも堕胎は罪であり、障害も神の思し召しなのだから。
個人的には、ザップがどうなったのかが描かれなくても、子供たちが弟へ理解を示しているだけで十分ハッピーエンドを示しているように思える。
冒頭にある『ぼうず』が、スティーヴィでないと予想することは簡単だ。
その後、グラス、リー、シスター・ルスール、バッピー、様々な怪しい人間が出てきて、一体この中の誰なのか、はたまた誰でもないのか、と考えさせられる。
何故この理解があり、信心深い両親が、スティーヴィにはっきりと空想の友達のことを訊かないのか、それだけがずっと疑問だった。ことによると彼は類稀なる霊能力者で、殺された子供たちの霊が見えているのではないか?と思っていたからだ。
結果それは予想通りで、両親がそれを訊いて理解してしまっては全てが明らかになったときの衝撃が半減してしまうので描けない部分だったのだろう。
「家に戻ろうとしたんだ。でも、間に合わなかった」
その部分を読むまで、スティーヴィが既に殺されていたということには思い至れなかった。
残り数十ページという段階で突然種明かしがされ、ハイスピードで事実が語られ、その理由が少々ファンタジーで、しかも悲しい結果であるというのは、切ない。
最後までリアルな物語でいて欲しかった読者には、がっかりした部分であったと思う。
フレッチャー家に出てくる虫についても、子供たちの亡くなった日と関係があるという記述はあったものの、何故虫や蜘蛛である必要があったのか。単に不気味な印象を読者に与える為だけだったのではないかと思うので、理由付けとしてはやや安易か。
ゲームにしても、イマイチぴんとこない気がする。
それにしても、家族の愛、ほとんど描かれないが他の被害者の少年とその家族の愛を感じる。
クリスマスの夜、祝福の夜、家族で過ごす夜、失われていた息子が、ほんの束の間邂逅を果たす。
聖夜にふさわしい、素晴らしい奇跡だ。
誰にでも起こりうる、悲しいいくつもの事件、心に残る素晴らしい日々。
天国で先に待っているであろうスティーヴィ。きっとスコッティや他の7人と一緒に遊んで待っているのだろう。
家族が再び出会える日を、心から祈り祝福したいと思う。
cbcc Cbb
cbDc Bc
ccbd cDAC Dccc
bBcd bdcd dc
dcdc
ccbb
BCbd cbcc cabc DcBb
BD
cbCC cbCb bBc cccb cbbb bb
(ScC)b ccBC
(BASA SBSS)
▼中佐(070916~)
BCcc CABB bcCB bCcc CBCC Cc
CcAC AdCB
BDBc bcdc BcBB bbCB CBcB BBcc
dc
Bcbb Cc
BBcc
cbSC cDCB BDcC bBbc BCCB cBBC BDdB CBdb bBdb
Bddc bbba BBBC ccBB CBcc cbbc cCdb
Ba
dccd csdc
cd
CCdC CAcA
CBcb bbCB
ccBB cccc cBcd BcCB bCbc cbAc CCCc CCbc ccBA CcBA cc
BBdb
dcbc cdbB
bcCb CDBB bdBc BABB BAba Ab
▼大佐(071013~)
BAbB
Bacc cCcb Bccb
cbcb BB
BBcc BcSB dbCC
dcAA bBAB BbbA
▼少将(071021~)
aAdb dCCA
BB
aBA bdcc daBC Dbbc
地雷や~ズに私も加入いたしました★
ま、あと10日ほどです。こんなやつがパセオの将官~?!とお怒りでしょうが
まぁ10日ほどですから…。
地雷将官夫婦になりましたよ。
でも来月は地雷大佐夫婦に戻りますから。どうかご容赦のほどを。
キリさんが始めて少将になったとき、パセオにいたくないとずーっと言っていて、
なんで?いいじゃん。ちゃんと10位以内なんだし!とか思っていたのですが
今にしてあのときのキリさんの気持ちが物凄くよく分かります。
やっぱパセオの面汚しですよ。嫌ですね。
でも、かと言って転属したい大隊もないんですよ。
名前がかっこいいとか特別思い入れがあるとかもなんかね。
ヒロベはパセオとイコールだし。
地名が入ってる大隊名は嫌だし。
どこかに、私レベルでも所属して上位にいても邪魔にならなくて
大隊名がかっこいい大隊…ないかなぁ?
どうせ地名が入るなら、函館がいいかなやっぱ。と思うんですけど、
そうなると月初めを狙って函館旅行に行かないといけないという。(笑)
それもどうなんだろー。
機会があったら転属したいです。。。
こんな恥ずかしい実力を晒せないと思い
ここのところずーっと携帯サイトの階級とか非公開にしていたのですが
もうそろそろちょっとは実力がついてきたかな?
と思い、公開に戻しました。
手に入れたとき、しゃれにならないくらい本当にただの真実だったので
しばらく使ってやめた『未完の格闘王』も、
そろそろ本当に未完の言葉に収まる程度になったかな?
と思い、戻しました。
極めし者シリーズはまだまだ恐れ多くて使えないです…。
そんなこんなで、引き続き精進しますのでよろしくお願いします。m(_ _)m
朝めざましを見ていたら、山口智子さんの立ち上げたブランド『山笑う』のことをやっていました。
http://www.bellemaison.jp/100/pr/394200702/671261/
朝聞いた限りでは、コンセプトにとても共感。
好きな女優さんだしな。
山笑うとか風光るとか、昔の人の使っていた日本語って本当に綺麗だしセンスありますよね。
でね、商品がちらっと紹介されていて。
雪華模様のストール!!
欲しいなぁ。ちょっと高いけど。
コートとかもあるみたい。
雪や雪の結晶の模様はかなり古くから日本にも伝わっているんです。雪を表しているとご存じ無くても、器の模様なんかで見たことがある方も多いんじゃないでしょうか。
雪片を表した雪輪の入った着物等は見かけないことも無いんですが、結晶はあまり見ない。
なもので、ストールちょっと感動しました。
前に本で、雪華図説を元にした模様を刺繍した着物を見たことがあるんです。特注らしくて、それはもう凄いお値段らしいです。
今見付けても買える金銭的余裕が無さそうなので、真剣に探したことは無いんですが、さっきも書いた通り中々雪華模様のは見つけられ無いんですよ。
雪華模様の着物に桜模様の帯を揃えるのが、ささやかな夢だったりします。
浴衣用の桜模様の帯は持っているんですけどね。
なんにせよほんとにね、海外ブランドもいいのかもしれないけど、日本のものって本当に綺麗ですよ。
芸能人の方が発信することで少しでも目が向けば、とても良いことだなと思います。
YN 88 ミノ粉50%
dcAA bBAB BbbA aAcb dCCA
夕方からカプコンで出撃。
1絆目、強豪を引いてレベル高い将官戦バーストで、味方はタンクの護衛なんだか
アンチなんだか
はっきりしないで戦線バラバラ、釣られまくりで全然駄目駄目でした。
キリと私がどれだけ花火あげても、誰もタンク護衛には来ないし。うちら二人常
に3~4機に囲まれるし。
じゃあ6vs4なんだからアンチできるかって言ったらとんでもないし。
「こういうことがある度に、タンク乗るのやめようかなと思うよな」
とキリさんが言ってました。
まぁそうだよねー。
階級だけ見たら、将官佐官ばっかりだったのにな。
2絆目以降は、そこそこに。
3絆目の裏が、携帯サイト見ても戦闘履歴にも回数にも反映されていなくて
なぜだかよく分からない。
カウントされているのかどうだか分からないけど、一応6絆目終わった段階で
ターミナル通してみたら、昇格しました。
少将になって1絆目は非常に良い感じでしたが、そのあとまたちょっとgdgdでした
。
段々、ランキング1位率があがってきたかな。
Aにしても、ぎりぎりじゃなくて400オーバー、500オーバーなことが多いし。
陸ジムかジムの話ですが。
タンクは2回出したんだったかな。
なんかYN苦手です。やっぱノーロックあたんねー。何発か外したので遅くなった
。
ジムでは結構頑張れたかな?スナ粘着して追い払ったり落としたり。
ズゴとかシャズゴとか。
キャノン2枚まとめて釣ったり。
キリタンクのとき、1戦目でスナ2、3回落としたら、2戦目めちゃめちゃ警戒され
て
スナとザクが二人で動いていてうざかったです。
ザクに落とされてS阻まれました。その後スナもザクも落としたけどw
ビンスさんが来て、連邦の後半は3人で出ました。あと、ジオンと。
グフカス乗れて嬉しかったです。曹長の分際で1位になってみたり。AAでした。そ
のクレは。
最後の方のジオンは負け過ぎでしたが。
いつもこいつうまい、むかつく、と思っているジオンの有名な人とマチになった
けど、
それでも負けました。残念。
リアルに少尉でした。orz
基本楽しく出来たので良かった。
なんでこの忙しい日にファックス当番と郵便当番重なるかなぁ?
しかも今日は発注業務のある日だしさぁ。(酷いと午後丸々潰れる)
よく定時で終わったよ。
正直私じゃなかったら終わってなかったよ?
そんな忙しいのに、社員さんから「今私手が回らないので」といつも彼女がやってるルーチンワークまで頼まれたよ。
流石に今日は…と言ったけど、結局彼女はやれてないから、そしたら他の人に迷惑がかかる種類の仕事だったんで私がやったよ。
そのルーチン、去年私が一人でやってた仕事だよ。つまり一人で一日がかりの仕事。要は二人分の仕事を今日私は一人でこなした訳!
効率考えてやれば出来る訳!
今の派遣先は、食品の卸。某大手大型スーパーの発注を問屋さんに仲介する部署にいます。
お陰で新商品には詳しいです。(笑)
今は新店オープンが控えていて、忙しいのです。
私は商品マスターっていう、この商品はJANがなにで発注単位がいくつで発注先がどこで云々っていう情報を詰め込んだ書類を作るのを主に担当してます。これがないとセンターがメーカーに発注出来ない。
つまり、新店で100アイテム扱うなら、100個マスターを作る訳。
営業とメーカーに確認して共通システムに商品情報を入力して申請して、承認が降りたら、うちの会社のシステムに入力して申請して、更に紙でも申請書作って回して、承認がおりたらその情報をソフトに入力して出力してセンターにファックスして、ソフトとシステムが連動していないのでコンバートさせる。
これを商品一つにつき繰り返す。システムが統一されるか連動していれば済むのに、同じ情報を何度も何度も打ち込む。
過去に扱ってた商品も、データ化されてないから打ち込まないといけない。
めんどっ。
でまた、承認が何人も上司回覧するから時間かかるかかる。
明日中にコンバートできなかったらシステムに売上が入らないので手入力でどこのお店で何が何個売れたと入力しなきゃいけません★
やってられるか~。
やらないけどね。終わらすけどね。
ほんとね、私偉いよ。疲れたから自画自賛しますよ。
大抵私が辞めた後、私がやってた仕事量二人がかりじゃなきゃやれてないからね。
二人分働いてるんだから時給2倍にしてよw
昨日だってこれやりながら、休んだ社員さんの分の仕事もこなしてたっつーの。
働いてるときは必死だけど、その横で社員さんがのんびりお喋りしてるの見ちゃうと、じゃああなたその暇に自分のルーチン自分でやれるでしょうよ?とか思いますよ。
まぁ兎に角疲れたんです。
絆しようかと思ったけど、誰も出てないし直通来たから帰って来ちゃった。
ふぅ。
どうでもいいけど、シャンメリーのマスター作ってて、電王の情報に不備があって社員さんに確認取ってたんだけど(これも効率悪い)
「ファックス字が潰れてたから、商品名が違うのかも。電王じゃなく雷王かな?」
というので、
「いや、電王です(キッパリ)」
と言い切る私もどうなのさ~。
まぁでもね。
人生何が幸いするか分かりませんから。
おたくだから商品名が分かったり、
公団に住んでたからマンションLANの会社にいた時に、お客様からの問い合わせでマンション名聞いただけで公団だと分かったり。(普通のマンションと公団でプランが違ったから、まずどのプランの話か瞬時に判断しないといけなかった)
人生に無駄なことは何一つ無いんです。
結構無駄に整合性がある。
そんなもん。
気付かず無駄にするか、繋げて利用するかも自分次第。
だよね。
プロである以上視聴率や金は絡む。しかしスポーツである以上なにをやっても良い訳ではない。
相手を挑発する態度は私個人としては不愉快だが、そういうやり方もありだろう。が、限度がある。試合後に相手を讃えることも出来ないなら単に臆病者。負け犬の遠吠え。負けたら黙ってるんだから余計タチが悪い。
未成年だから、若いからといちいち言い訳にするのは見苦しいし、世間の若者に失礼。年齢は関係無い。プロスポーツで世界に挑むという自覚が無かっただけだ。
あんな記者会見、ひぐらしより余程教育に良くないと思いますが…。若ければ悪いことをしてもいい、証拠があってもやってないと言い張っていい、そうとりたければご自由にと逆ギレしてもいい、謝らないで落ち込んだふりで黙っていていい、ってことだから。
あの親子を見ていると、私の思う関西人の嫌な部分がたくさん詰まっているなと思う。
挑発は結構だけど、切腹とか言うな。
『会津出身の自分としては軽はずみに言って欲しくない』ってコメントをmixiで読んだけど。
ほんとにね。
言動が浅いんです。
生き方が浅い。
見ていて綺麗じゃない。
内藤選手が可哀想。これで知名度は上がったろうけど。
試合はぐだぐだ、試合後もマスコミに追い回され。
大人な対応ですけど、内心「俺は『ボクシング』がしたいだけだ」と思ってはるのでは?
しかも万が一負けていたら、何を言われたことやら。切腹しろとか言われてたんじゃないの?
しっかし、切腹の作法とか知ってるのかよ。
切り方とか切る方向とか色々あるのよ。
膝を立てて腹筋に力を入れて固くしないと刃が刺さらないし、脂肪が厚くて粘つくから中々切れないし、しかも意外に死ねないのよ?
内蔵も切るとか外に出すとかしないとね。引き千切って投げてもまだ死なないけど
って朝からあれですか。もういいか。
いやね、武士を知る為に勉強したことのひとつが切腹で。
覚悟とか。
そりゃ本物の武士でも覚悟も作法も知らない人もいましたがね。
でもね。
何故責任を取るために腹を切るのか。
知りもしないで軽く扱って欲しくないね。
昨日は残業でした。
変更の可能性があるからまだやらなくていいと月曜日に言われたのに、昨日になって今日中言われたので。
定時2時間前に、50枚書類作れ言われましても。ただ作るんじゃなくメーカーに問い合わせたり申請したりしなきゃなんないのに。
出来るところだけ月曜から下準備してたあたり流石あたしだよ…。
じゃなきゃ物理的に終わる訳が無い。
疲れて帰ってユイとご飯食べて、ぼーっとしてたら働きマンやってた。水曜日なのね。(見る気あるのか)
原作知らないしあんまり興味は湧かないけど、ドラマは中々良かった。菅野美穂ちゃんかわいー。
大好き。
彼氏に「どした?がんばれ」って頭ポンてされてるシーンかなり好きでした。きゅんとくる。嬉しいし、悲しいし、励まされるし、落ち込むし。
ドラマの中で、侍って言葉が出てきた。
先日読んだ本でも、徳川家康の本を読んで侍になりたくて、現代の侍はと考えて戦闘機乗りになったって人が出てきたけど。
(その発想がすごい)
私は武士に憧れているから、武士に憧れて武士になり、武士よりも武士らしく生きようとした新選組が好きなんだろうな…。
現代の侍ってなんだろう。
ボクサーしかり、ライターしかり、自衛隊員しかり。
職種がじゃなくて、やっぱり生き方だよね。
私が欲しいのは、やっぱり姫力じゃなくて侍力だな。
侍でいたい。
潔よく、恰好よく。
責任と覚悟をもって、仁義を重んじて、正しくありたい。
綺麗でいたい。
現実は中々うまくいかないけど。
うまくいかない現実に、抗うことをやめたくない。
石田さんばりに、『長い物には歯向かえ』ですから。(笑)
清く正しく美しく、穏やかに。
とか言ってる側から近くで、
「ここ女性専用車ですよ」
とお姉さんがおっさんに声をかけたら、
「そんなことはない。乗れる。協力をお願いしますと言ってるだけで駄目だとは言ってないじゃないか」
だって。静かに反論するお姉さんにまだガタガタ言ってる。
加勢するべきか車掌さん呼ぶべきかなと思ったら次でおっさん降りたしお姉さんもどっか行っちゃったんで、まぁいいか。
はぁ~。
くだらない。
そんな朝の電車内。
気を取り直して頑張ろう!
YN44
cbcb BB
トライへ。
1待ち。煙草吸ってる人も一人しかいなくて、快適に3絆。
味方が将官の割に、マサくんがタンク出してくれてるのに二人が陸ジム即決、しかもマシC・B。開幕挨拶無し、護衛無し。マサくんの【応援頼む】無視。でも自分がピリッたら花火連打。
むぅ。
ゲージ吹っ飛ばされて負けました。
2勝出来た最後の1絆は、やっぱり味方が将官だったんだけどかなり連携が取れ。
タンクで出て、ほんとは2落とししたかったんだけど【戻れ】言われたので下がる最中敵に絡まれてたら、回復終わった将官が助けに来てくれたので【有り難う】【了解】。
これが将官だよ~。これが絆だよ~。
皆で一斉に引けたので勝てました。
終わり良ければ全て良し★
楽しかった。
4番podがドット抜けが激しくて、暗くなると
プラネタリウムみたいでした。(苦笑)
予備知識が一切無い状態で見たので、舞台が地元・函館だったことに驚いた。
地元なだけに、「ああこの道はあそこだ」とかストーリーとは関係の無いところ
で郷愁を覚えた。
地元なだけに、そこに映画館はあったのか?あの建物は30年前もあったのか?等
々の
疑問を覚えはしたが。
絶対に函館を舞台にすると、登場人物の家って函館山の麓の方の坂の上にあるよ
なとか。
車やたくぎんの看板など、そういったものには懐かしさを感じた。
俳優陣が兎に角非常に豪華。
神木くんと麻由子ちゃんだけでも見る価値あり、と思ったが、他の俳優さんも実
力派ばかりだ。
見て損は無いだろう。
以下ネタバレ。
原作を読んだこともないし、流行っていることも知らなかった。
これは実話を元にしているの?そういうわけではないんだよね?
ので、太郎くんが入院したあたりから、「あぁそうですか」とがっかりした。
昨今流行の悲しいお話で感動物語が、自分は嫌いだ。
人が死ぬことは悲しいことだ。そんな悲しくて当然のことを持ち出して、「ほら
悲しいだろう」というのは安直だし
ずるい。クリエイターとしての実力を疑ってしまう。
これもまた、そういうお話なのか、と先を予想してぐったりした。そしてその予
想は裏切られることはなかった。
しかしながら、役者さんたちの演技と名曲に助けられており、ふっと笑ってしま
うシーンも多い。
演技力が素晴らしいので、ひとつひとつのシーンが素晴らしくなっている。
患者さんやその息子、患者さんの思い出話、リクエスト。
病院の先生たちも素晴らしかった。
古き良き時代の『父親』を演じた石黒さんも、ちょっとむかつくけれど頼れる父
親だった。
ノートと同じく手紙も「親なんだから」と勝手にあけてしまう身勝手さはあれど
、
レコードを買ってきたり、手紙を読んで男泣きに泣いている『昭和の時代の男親
としての息子への愛情』に
見ていて辛くなるほどだった。
母親の西田さんも、父への畏怖、息子への献身的な愛が非常に出ていた。たまき
ちゃんをひっぱたくシーンなど、
女性同士の対抗心、相手を一人前の人間として見る気持ち、息子への独占欲、夫
に言えない分の八つ当たり、
不安、全てが綯い交ぜになっているようで、
良い大人が年端のいかない子供を引っ叩くというある種情けないシーンを、神々
しくすら見せてくれた。
それに、たまきにしろあそこは誰かに罰されたかったに違いないのだし。
そしてやはり、成長目覚しい神木くん。「もう隠さなくていいよ」という台詞に
は、母親と同じくらい一気に涙が溢れた。
冒頭で元気に野球をしながら、ラジオの真似事をしているところが無邪気であれ
ばあるほど
入院してからの悲壮感が浮き彫りにされるのがセオリーなわけで、
苦笑してしまうほどのラジオの真似しぶりも秀逸。
神木くんの演技にすっかり引き込まれて、忘れた頃に登場するのが麻由子ちゃん
。
これは凄い。包帯だらけで片目とそぶりだけでの感情表現。治ってきて包帯が取
れたらとびっきりの笑顔と懐っこさ。
もう、わざとらしいくらい可愛いのだ。
映画を見るだけでもまずいのに、函館山へ行くわ、雨宿りするわ、しかも朝帰り
ですか?それはいくらなんでも。
と思っているのに、彼女が笑顔なのでなんかまぁいいか…と引っ張られていく勢
いはあった。
ただ、いくら中学生=子供とは言え、相手が何か良くない病気だろうということく
らい分かっていたはず。
映画はまだしも、太郎くんが良いと言ったからと行ってあちこち行きすぎだろう
。
たまきちゃんの方が年上設定なんだし。
大体、伏線が丸分かりすぎだ。「あ、ここでこうなるか、ということはあれは伏
線だったのか」ではなくて
もうあたまから、「これは伏線ですよー、後から出てきますよー」というやり方
なのだ。
年下の男の子、と広末さんが言い出していきなり回想になるからには、
麻由子ちゃんが広末さんなんだろうとか、じゃあこのレコードは後から出てくる
んだろうとか
患者さんが真夜中に『退院』するとか、特に会話もないのにかまってくれるその
息子とか
怖そうだけれど結構真っ直ぐな患者さんであるとか
偏屈で誰とも喋らない患者さんとか。
登場したその場で、死ぬんだろう、いい兄貴ぶるんだろう、結局いい人なんだろ
う、
後から太郎くんに感謝するシーンが出てくるんだろう、と丸分かりなのだ。
好みの問題かもしれないが、分からない程度に散りばめて「あーー」と視聴者を
悔しがらせるのが
伏線と考えている自分としては、少し残念。
舞台が函館であるだけに、建物やひとつひとつに懐かしさや疑問
(30年前ここにこれはあったのか、など)も湧いてくる。
たくぎんの看板や愛車など、こだわって作られているだけに、事実に沿って作られていそうではあるが…。
感動モノが好きな人は、見て損は無いと思う。
よみうりホールでの試写会チケットが当たったので定時で仕事を終えて有楽町へ。
開場18時、開演18時半。到着18時…。
迷った末イトシア&丸井を覗いて見ることに。
イトシアに大黒屋さん(金券ショップ)入ってる~☆今まで近くに大手ショップが無くて困ってたんだよね。節約生活がしやすくなります♪
…って、もっと女子らしくファッションとかコスメとかに興味は無いのか、あたし。orz
丸井に行って、ファッションを素通りして一番上の雑貨を見る。雑貨大好き☆
TSUTAYAもスタバも入ってるし。楽しいな。前から探していた、大きめで厚めで適度にお洒落げな表紙で安いノート、を発見。購入。
他にも時計とか色々見たいのは沢山…
でも気付いたら開演10分前。
仕方ない。雑貨はまた今度。
TD88 ミノ粉50%
Bacc cCcb Bccb
夕方からカプコン。今日は24時まで。
顔見知りの絆プレイヤーさんで、どうもUFOキャッチャーとか超得意らしい人がいて、
いつもお菓子を山ほど取っているんだけど、この日はゴミ袋ですか?っていうビッグサイズの袋に山盛り
うまい棒とかチョコとかゲットして持ってはりました。
終いには、絆の近くのテーブルに『ご自由にどうぞ』ってメモ付きで置いてはりました。(笑)
遠慮なく頂きました~w
Bタンがいるのに水ジムとジムキャとスナとスナ2とか、非常に素敵な編制だったり。
でもみんな将官佐官だったり。
スナで後ろにいてて、ゲージミリ勝ちしたら【戻れ】って言ってたんだけど
グフとか3機ぐらいに絡まれているタンクが戻れやしなくて、そこまでの段階でかなり被弾していたし
落ちてしまって、ゲージが逆転したら【やったな】連発しやがった少佐にむかついたり。
(そんな言うなら絡んでるグフ落とすくらいしなよ)
周りの編制に合わせて、陸ジムかジムに乗っていました。
昨日からB連続していて、ちょっとイケてるんじゃないのあたし?!と天狗になったのも束の間
CCとってみたり色々でした。
66でBタン決まっているのに中にカーソル合わせている人がいて、みんなが中に合わせて牽制して、
でもその人が中で決定したらみんな瞬時にバランス良く金閣で設定完了したりとか、
あぁ、将官・大佐ってすごいなーって思うこともありました。
途中で将官戦に疲れて、しばらくキリと二人でジオンで出てみる。
私は先日出したばかりのトロに乗ってみました。
トロ楽しー
いやー、これは連邦のマシンガンなんて当たりませんわ。
なんて楽しいんだ。っていうかずるい。
かなり遊びました。
でも二人して調子に乗って遊びすぎて、キリさんが中尉、私も曹長まで上げてしまったら、
将官佐官ひくようになってしまって気楽に遊べなくなり…
あ、ゴッグ久しぶりに乗ってみました。メイン、セッティングが出たのでBにしたら、QSの癖がついていて
飛び掛る前に相手がダウンしてるという(笑)馬鹿をやりつつも、連撃しました。
おかんの張り手最強です。(笑)
グラップルがね、やっぱりできてないんです。
ヒートさせてるのは問題外として、別の何かに集中して必死なときとか疎かになってるみたい。
自分ではやってるつもりなので、駄目駄目です。
あと、サブ射とQSかな。取り敢えず。まずそこを。やらないと。
1QDいい加減ちゃんとできるようになりたい…。
あ、関係ないけど、PNが魅ぃちゃんの名前で、
称号を笑う緑長髪の部長にしている方がいらっしゃいました。
すごい羨ましい~~。
部長をそういう意味に使うとは。すごい発想です。
いいないいな。
ネタのサブカ、私も作りたいなぁ。
『人間』が描かれていて、すんなりと中に入っていける。
ひとつのミッションを書き初め、その中の登場人物Aさんを掘り下げて
Aさんの過去を語った上で本筋に戻ったりする手法は、人間性は非常に伝わる。
半面、苦手な人は読みくいと感じるのではとも思った。回想があまりに長いのだ。
回想の中でAのこなした過去のミッションの話が始まったりする。
この著者の文章の特色なのだろう。
自衛隊は、日本において非常に特殊な存在だ。
軍隊ではないことに拘って、階級の呼び方など細々したところが変えられている。
仕事をしてもしなくても批判される。災害救助などでしかスポットが当たらない。
しかも大抵はそれも批判で、助けたヒーローとしてはあまり扱われない。
具体的にどんな日々を過ごしているのか、中々知ることができない。
どんな思いで、どんな訓練をしているのか。
この本を読んで、戦闘機に乗ってみたいと思った。
勿論怖いに違いないし、重力に耐えられるかも疑問ではあるのだが、
虚空にたったひとり、ガラス1枚を隔てた外はあまりにも美しい死の世界。
そんな幻想のような世界へ、自力で飛び立つということにとても興味を覚えた。