忍者ブログ
Admin / Write
ふと思いついては消えていく戯れ言の中にも大事なことや本気なことはあるよな、と思い極力書き留めよう、という、日々いろんなことに対する思いを綴っています。
2024.12.04 Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.01.27 Wed
跳ね返ってくる心配がないから、思い切った極論や」絵に描いた理想論を語れる。

 -真保裕一『デパートへ行こう!』より

        ***

■ハイチ大地震の被災者に千羽鶴を ミクシィで広がる支援の輪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100126-00000528-san-soci

千羽鶴を祈りを込めて折ることを否定はしない。
私は寧ろそういう、獣としての本能的な部分って信じてる方だし。
思いで奇跡を起こすことも、ときにはあると思ってる。

ただ、不治の病で入院中の人の回復を願って家族が千羽鶴を折るのは良いとして
医者が折りだしちゃったら、いやちょっと待て他にやれることが君にはあるだろう、と思わないのかな。

千羽鶴の折り紙代、人件費、輸送費など諸々のコスト
現地の文化、現状
全て織り込み済みで起案されたとはどうも思えない。
反対してる人たちサイドの情報だと、賛同者さんたちは反対の多さに驚いて雲隠れしちゃってるらしいけど
この企画自体はどうなったんだろう。


このニュースを見ていて思いだしたんだけど
阪神大震災が起きて全く報道されなくなって
本州の人たちには馴染みも記憶も薄いかもしれないけれど
北海道南西沖地震ってのがありまして。
私の通っていた学校はミッションスクールであることもあり
募金や署名の機会って結構多くて
この時も募金とか集めたんですよ。
で、「裁縫箱を送ろう」っていう企画が持ち上がったのです。
物資が不足していて、ボタンや鍵裂きを繕うことも出来ないだろうから、と。
そのコンセプトも、本当に現地の人に求められていることなのか
と童心にも疑問を感じたのですが
更には「手作り」ということにこだわろう、と。
買ってきたもの、新品のものではなくて
それぞれが持ち寄った針や糸をお菓子の空き缶なんかに詰めて班ごとに裁縫箱を作って
それを送りましょうってなったんですわ。

あほかと、当時の私は思いまして。
地震と津波と家事で全て奪われて
見渡す限り瓦礫で衣食住に困っているのに
お古の使いさしの寄せ集めを送ってきて
「これで繕って頑張って☆」とか言われたら
私だったらぶちきれますよ、と。

私と同じ意見の友達もやっぱりいたんだけど
先生という権力に子供は抗えず
結局送ることになり、手書きのカードを添えましょうと言われ
「なんて書こうか」と班で会議になり
「望まれてもない隣人愛をこめて、でいんじゃねw」
と言った覚えがあります。
勿論そんなこと書かなかったですけどね。

あれが被災者の方々の役に立ったのか、未だに疑問です。

       *

■はねて23キロ引きずり死亡させる 男逮捕

http://www.news24.jp/articles/2010/01/25/07152236.html

このニュースを見ていて
「雪の塊かと思った」という言い訳に
あぁ、と納得した私は北海道人なんだろうか。

と思ったけど、日記を書いている人たちで
「馬鹿じゃねーの」って叩いている人もいれば
「わからんではない」という人もいて
概ね北国の人に後者の意見が多かったように感じました。

北海道だと街中でも吹雪くとかなりの視界不良になるし
圧雪で路面はスケートリンクのようになるし
除雪車が車道から避けた雪は車道の脇にたまっていって
堆く壁のようになり
下手すると人間の身長より高いことだってあって
雪の壁から突然横断者に飛びだされたら
どうにも避け様がない。
トラックから落ちたとか、雪かきし残しが凍ったとか
アイスバーンをつるはしで割った欠片とか
雪の塊は割とよく散らばっているものだし
引っかかったからっていちいち降りて取り外すのも寒いし面倒だから
そのまま走行していてそのうち取れるだろう、って思うこともまぁある。

この事故の被害者は車道に寝転がっていたという報道もあったらしい。
夜だったり吹雪いていたりなにがしかの理由で
本当に見落としていて
雪がひっかかったと思って帰宅して
車体みて猫でも轢いたんだろうかと思っていて
ニュース見てもしかして自分が、と思ったんだとしたら
きついなぁ。

勿論、分かっていて避け切れず
その後も怖くてお構いなしに引きずったまま逃げたんだったら
当然同情の余地は無い。
で、今回のこれは単なる言い訳のような気がしてしまうけど…

そのあたりは警察の捜査を待つしかないですよね。
素人の自分が何言っても、わからないものはわからない。



意見を言うこと自体は悪くない。
反論することも勿論良いと思う。
一人の意見に賛成する者ばかりなんて、専制君主じゃあるまいし。
マイノリティでも意見は意見で
それは『常識』が変化すればマイノリティではなくなるわけで。
ただ、議論する場にも愛情と礼儀は必要だと思う。
それと、想像力も。



拍手

PR
   HOME   
2739  2736  2737  2735  2738  2734  2731  2732  2743  2727  2726 
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
ブログ内検索
アーカイブ
  




忍者ブログ [PR]