忍者ブログ
Admin / Write
ふと思いついては消えていく戯れ言の中にも大事なことや本気なことはあるよな、と思い極力書き留めよう、という、日々いろんなことに対する思いを綴っています。
2025.04.08 Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006.12.24 Sun
マッチングした中将のお陰で敵が大佐とか強いのばっかり。
中将は2戦目は「よろしく」も言ってこない癖に、「行くぞ」とか言ってくるし。いや行ってますがな。
連撃の嵐だし、中将普通に落とされてるし。普通に突っ込むし。でもその後ついてったって袋に合うの目に見えてるし。

キャノン使ってた人が、キャノンなのに敵拠点の前まで行って間合いつめられて格闘で対抗してたんで急いで突っ込んだけど、キャノンの人おとされはしなかったけど、連撃決まるも相手を撃墜することはできず。

二敗ですよ。


ごめんねキャノンの人。中将無視して突っ込んだら良かった。ストライカーの癖に突っ込まないとか思われたかな。



もう今日は絆始めて以来の最悪な戦いばっかりでした。
イブにゲーセンにいるやつなんてろくなもんじゃないのか、マナーも悪いし。
来なきゃ良かったよ。




拍手

PR
2006.12.24 Sun
一勝一敗、DとB。
ジムキャで出たけど話にならんからストライカーで出た。

味方が味方の連撃カットすんなー。

しかも一人バンナムだもん。辛い…。




拍手

2006.12.24 Sun
なにが「了解」なん?連打しやがって。
キャノンで拠点で安穏と、洞窟で戦いながらひいてる3人に「戻れ」だぁ?!

うざ。
味方がウザイ。
それで軍曹なん?俺に譲れ。




拍手

2006.12.24 Sun
一勝一敗。
1戦目、問答無用でマッチングした奴らが前の機体選ぶんでジムキャで出る。
が、下手くそなので2戦目ストライカーにする。つっこまないわ、私が囲まれても無視だわ。
でも2戦目の方が勝ってるの理由ちったぁ考えろ!




拍手

2006.12.24 Sun
なぜ今日はこんなにも味方に恵まれねーんだよっ!
(風光る読み終えたばかりで口悪くなってます)

スナイパー使えねぇ。人が連撃やってんのカットするわ、あたしがやられてたら放置だし。
サイト見たら使用回数2回目。
練習したいの分かるけど、1戦目で敵と実力拮抗しててヤバいなと思ったら得意機体に変えろよ!
ジムキャもストライカー欲しいのは分かるが以下同文。

こいつら女二人だったんかなぁ。いやなんとなく。
「戻れ」っていうなら戻れるようフォローくらい出ろよ。安穏と拠点から言うな。あたしは2対1で洞窟で孤立してるBAM助けにいっとんねん。何が戻れじゃ!


あたしはストライカーで出てBとC。


あ、連撃分かったんで称号変えました。
もぅ苦悩してないもん★




拍手

2006.12.23 Sat





拍手

2006.12.23 Sat





拍手

2006.12.23 Sat





拍手

2006.12.23 Sat





拍手

2006.12.23 Sat





拍手

2006.12.23 Sat





拍手

2006.12.23 Sat





拍手

2006.12.23 Sat





拍手

2006.12.23 Sat





拍手

2006.12.23 Sat





拍手

2006.12.23 Sat
一勝一敗。
ひとりバンナムで、もう一人の曹長となんか連携が合わず、一機もおとせなかった。
まぁ自分も落ちなかったんだけどさ。




拍手

2006.12.23 Sat
二勝。ライトアーマーでC、ジムキャでD。
連撃決まらずブルー。
つか、ツレが二人とも二等兵バンナムで、二人ともうちらが何選んでもタンクとキャノンから動かない。しかもA弾。
ウザイ~。
バンナムでしかも二等兵なんだから、勝ったらバンナムポイントでも支給してくれ。


ジムキャで出た時、BAMがコマンドで曹長のアッガイを削ってて、援護に行ったら間合いをつめられたんだけど、格闘で撃墜!
でもDランクだしな~と思ってたら、

ストライカーゲット!!


わ~い。ありがとうBAMちゃん、止め譲ってくれて。




拍手

2006.12.22 Fri
休み時間に電話当番の人が電話中だから鳴ってた電話とってて、
別にそれに礼を言えとは言わないが、
また別の電話鳴ったときに、電話中の保留の合間に「とってもらえますか」
って言われたのが些細なことだがむかつく。
忙しいらしくテンパってるみたいなのもよくわかるけど、それとこれとは関係ない。
それともわざわざ言われるほど私は電話無視すると思われてんだろうか。
いやたった今直前にとってたやんか。

そもそも、こういう、電話が鳴ったら女の派遣社員がとるもの、
その次は女の正社員で、男性はとらんでもいいって考えの
自称忙しい事務の会社ってほんと嫌い。
 

拍手

2006.12.22 Fri
話かかってきて、担当者が全員電話中・不在・休みなのに、
誰かわかる人っていないっていってんの聞こえないわけ。
しかも電話このまままたしてもらうって、電話終わり次第折り返すっていってんのに
このまま待ってたって数秒しかかわらん上に、
うちの会社の電話のシステム上私の電話がふさがって大変に迷惑なんですけど。
それくらい考えろや。
折電信用できないなら自分でかけてきたらよかろう。

うざ。

拍手

2006.12.22 Fri
二敗。CとD。
寒冷地とライトアーマー。

相手がバンナムタンク以外はグフ祭りでした。

洞窟の中でバンナム相手に3連の練習をしていて、それがずーっと決まってたんでやっとタイミング掴んだかな?と思ったんだけど、少佐や大尉のグフに囲まれては、3連されこそすれこっちが入れることはできませんでした。

はぅ…。




拍手

2006.12.22 Fri
1機撃破。
寒冷地とライトアーマーで、CとD。
マッチングした一等兵が、人が削ったのごっつぁん撃墜しまくりで、そいつだけ5機撃墜でうちらは0。
しかも、相手オールバンナムなんだから連撃の練習したいものを、つかそうじゃなくても人が格闘してる横から撃ったり格闘で割り込んでくんなっての。

マジでウザイ。




拍手

2006.12.22 Fri
ランクD。
撃破してもされてもない。
一回目は寒冷地、二回目はジムキャにしてみた。

なんかようわからん。

全然駄目だ。




拍手

2006.12.21 Thu
二敗…。
マッチングしたのが一等兵二人と二等兵だから、初の、私が階級一番上。しかも単独。
頑張らないと、と気負って1戦目はランクBだったけど、2戦目は目を付けられて囲まれて二度も落とされた…。
しかも3連決めてきたグフ、一等兵だった…。

悔しいよぅ。
大差付けられたわけでもないのに。
今日は4戦共、そんな負け方。




拍手

2006.12.21 Thu

こう思っていた、こういった、と伝わっている
という記載の中で、この本で始めて知ったことがいくつかあった。
特に、土方さんが函館に至るまで思っていたこと、
そのあたりのことが納得がいった。

勝てないと知っていて、それでも挑む勇気というのか
気概というのか。
やっぱりそういうところに、どうしようもなく惹かれてしまう。

拍手

2006.12.21 Thu
消化不良~。
相手そんな上手いわけじゃなかったのに二敗しちゃった。
店内マッチングだったけど、うまく連携とれた気がしなかったし。
撃墜0。自分も落ちてないしある程度削ったからランクはCだけど、全然納得いかないよぅ。




拍手

   
66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アーカイブ
  




忍者ブログ [PR]