ふと思いついては消えていく戯れ言の中にも大事なことや本気なことはあるよな、と思い極力書き留めよう、という、日々いろんなことに対する思いを綴っています。
2005.04.01 Fri
と言っても、元、だけどね。
コンビニで朝ご飯を買って食べて、今日は尼崎市役所へ転出届を出しに行く。
BAMが行っている間私は
でユイと待ってたんだけど、暑い暑い。
滅茶苦茶良い
だ。
11時頃には伊丹のダイヤモンドシティへ。
フードコートで一息つくことにした。私は前BAMが食べていて美味しそうだったフォーを。
本当はナンカレーが食べたかったけど、そこまでまだ私はお腹がすいてなかったので…。
BAMはキムチビビンバ。一口貰ったけど辛い!
でも美味しかった。
下手にお金を落としてしまったんで、PETCITYで買い物をして駐車場料金をただにする方向で…。
前から欲しかった、フリッピーという要は犬のリードで、巻き尺みたいに伸び縮みするやつがセールしていたので購入。
ついでにお土産として、フリスビー型のガムも買ってみた。100円だったし。
遊んでくれるかな?
コンビニで朝ご飯を買って食べて、今日は尼崎市役所へ転出届を出しに行く。
BAMが行っている間私は

滅茶苦茶良い

11時頃には伊丹のダイヤモンドシティへ。
フードコートで一息つくことにした。私は前BAMが食べていて美味しそうだったフォーを。
本当はナンカレーが食べたかったけど、そこまでまだ私はお腹がすいてなかったので…。
BAMはキムチビビンバ。一口貰ったけど辛い!

でも美味しかった。

下手にお金を落としてしまったんで、PETCITYで買い物をして駐車場料金をただにする方向で…。
前から欲しかった、フリッピーという要は犬のリードで、巻き尺みたいに伸び縮みするやつがセールしていたので購入。
ついでにお土産として、フリスビー型のガムも買ってみた。100円だったし。
遊んでくれるかな?
PR
2005.03.31 Thu
四ヶ月にわたるお仕事も今日で終了。
もう、何度辞めようと思ったことかって感じですが、
まともに辞める理由ができたから結果こうなって良かったです
。
差し入れお菓子はBAMに日中買って貰い、仕事中に届けて貰っ
て渡してきました。
あげたくない人もいたけど、(笑)あげたい人がいたので
その人たちにあげるのにこの人たちにあげないわけには、みた
いなしがらみがありつつ。
で、BAMのことだから頼んだ分しか買ってくれていないだろう
と思っていたら、
「お疲れさま」
と私にもケーキが☆
わーい。
不意打ちですが嬉しいです。
写真のケーキと、チーズケーキと買ってくれました。
BAMとふたりで車の中でわけっこして食べました
家なき子生活はまだ続くわけだけど、仕事がなくなっただけ大
分気分的に楽です。
もう、何度辞めようと思ったことかって感じですが、
まともに辞める理由ができたから結果こうなって良かったです
。
差し入れお菓子はBAMに日中買って貰い、仕事中に届けて貰っ
て渡してきました。
あげたくない人もいたけど、(笑)あげたい人がいたので
その人たちにあげるのにこの人たちにあげないわけには、みた
いなしがらみがありつつ。
で、BAMのことだから頼んだ分しか買ってくれていないだろう
と思っていたら、
「お疲れさま」
と私にもケーキが☆
わーい。
不意打ちですが嬉しいです。
写真のケーキと、チーズケーキと買ってくれました。
BAMとふたりで車の中でわけっこして食べました
家なき子生活はまだ続くわけだけど、仕事がなくなっただけ大
分気分的に楽です。
2005.03.31 Thu
あぁ…。今日は残業しちゃいけなかったのをすっかり忘れてい
た…。
テレビで見たいのもあったのもそうなんだけど、
明日で仕事最後なので、お菓子の差し入れでも買いに阪急でも
行こうと思ってたのに。
当然しまりまくりで、晩ご飯さっとすませて
こんな時間に開いているところといったらこれくらいしか思い
つかなかったので
西宮のドンキホーテに来てみました。
でもま、ないわな。(苦笑)
仕方なくふらふらと、ペットショップを見てみる。
前来たときよりは早い時間帯なので、まだやっていたので。
とは言え、犬や猫は後ろにひっこめられ、いたのはヨウムとハ
ムスターたち。
ヨウムといえば、入口のレジの隣にいるので、犬の鳴き声や電
話の「もしもし」という声を覚えちゃっているので笑ってしま
いました。
一番面白かったのが、「こんばんは」が滅茶苦茶関西アクセン
トだったこと。
BAMとふたりで大笑いしてしまいました。(笑)
た…。
テレビで見たいのもあったのもそうなんだけど、
明日で仕事最後なので、お菓子の差し入れでも買いに阪急でも
行こうと思ってたのに。
当然しまりまくりで、晩ご飯さっとすませて
こんな時間に開いているところといったらこれくらいしか思い
つかなかったので
西宮のドンキホーテに来てみました。
でもま、ないわな。(苦笑)
仕方なくふらふらと、ペットショップを見てみる。
前来たときよりは早い時間帯なので、まだやっていたので。
とは言え、犬や猫は後ろにひっこめられ、いたのはヨウムとハ
ムスターたち。
ヨウムといえば、入口のレジの隣にいるので、犬の鳴き声や電
話の「もしもし」という声を覚えちゃっているので笑ってしま
いました。
一番面白かったのが、「こんばんは」が滅茶苦茶関西アクセン
トだったこと。
BAMとふたりで大笑いしてしまいました。(笑)
2005.03.29 Tue
2005.03.28 Mon
2005.03.28 Mon
2005.03.28 Mon
2005.03.25 Fri
2005.03.25 Fri
2005.03.24 Thu
2005.03.24 Thu
2005.03.24 Thu
2005.03.23 Wed

ハチミツとクローバー 7 (7)
羽海野 チカ
私は北海道出身です。
なので一言。
街には民家沢山あります!
マンションだってあります★
まぁそりゃあ、街と街の間はなんにもないから、コンビニとか道の駅を見たら逃さないようにしないと駄目ですけどね。
あと、わかめソフトは知らないけど、昆布ソフトはうまいらしいよ。
きっと山田さんの手料理よりは食べ物なはず…。
ま。\(^∀\)その話しは(/∀^)/置いといて。
今はもうやってみたいと思わないけど(歳だから…)バイクや自転車で北海道一周をしてみたいと思ったことはよくあった。
北海道出身って言ったって、北海道って広いわけで、全部の土地に行ったことがあるわけじゃない。
本州の人感覚では函館と札幌なんて近いと思ってるみたいで、電車で3時間かかるよというと必ず「そんなに遠いの?」とびっくりされる。
そんな広い北海道。夏になると本州からのツーリングが増えます。
好みの問題だろうけど、電車よりフェリーの方が旅って気はするだろうなぁ。
雨の終わる場所を見た。
とか前後、読んでいてゾクゾクした。
自分がキャンプをしたとき、周りにいたツーリングの人たちから漂う雰囲気を思い出した。
やろうと思えばできるのに、やってみなかったこと。
大人になればなるほど、「忙しい」とか「お金がない」なんて言葉で誤魔化してやらないことが増えてくる気がする。
しんさんがちょっと昔のくるちゃんぽくて好きでした。(笑)
あと、花本さんと山田さんには幸せになって欲しいなぁ。
いや、もちろんみんな幸せになって欲しいんだけど。
2人ともこの中では一押し辛い恋愛チームだからさぁ。
子供が子供なのは、大人がなんでも分かってるって思っているところだ。
自分が大人と言われる歳になって、実感する。
大人って言ったって、なにもかわりはしない。
間違うことばかり。
そしてもう泣くだけでは許されなくて、泣くこともできなくて。
それでも生きていく。
アニメ化されたときこの辺りのまるで映画みたいなところも、うまく映像化してくれたら嬉しいなぁ。
2005.03.23 Wed

DEATH NOTE 5 (5)
大場 つぐみ, 小畑 健
私がデスノートを読み出したきっかけは、作家若木さんの日記。
ノートに名前を書くと云々、というのを見て、読んでみよう!とジャンプを手に取ったのが、丁度この5巻に収録されている『八人』あたりでした。
小畑さんの絵が大好きなので、普通に読んでいて、でもまぁ最初はまったく話が見えず。
予備知識と言ったら若木さんの日記のみ。
Lって誰?キラって何?
という調子で読み出したので、これを読み出した時の私は、Lが竜崎のことだっていうのはそのうち分かってきたのですが
キラがデスノートを使っている殺人犯のことを指す、というのも分かってきたけれど、
まさかキラがライトだなんて夢にも。
だってこのライトの目(P25参照)を見たら、絶対キラだなんて思わないでしょう?(笑)
ノートを手放すタイミングが予想より早かったのが意外だったけど、やっぱライトもミサも監禁されたり捕まったことは覚えているんだな。
レムはチラチラ出てきてたけど、リュークが立ち去ってから出てきてくれなかったのが寂しいです。
リューク良くないですか?
もうちょっと自分に味方してくれるなら、リューク最高の友達だと思うんですけど…。
一緒にマリオカートとかしたいじゃん。(笑)
林檎は食べられたのかな…?
2005.03.22 Tue
2005.03.22 Tue
2005.03.22 Tue
2005.03.22 Tue
少しでも結構ですので4月に入りまして引継ぎをできればと、先方様よりお話しがありました。
3月いっぱいでも厳しい旨は伝えてはおりますが、締めの関係もありまして再度お願いがありました。
と。
いやだからさ。
まぁ営業さんの立場からしたら、先方にそう言われたら一応確認しないとならないだろうから仕方ないけれども。
でも何回断ったと思ってるんだ?
いい加減しつこいぞ。
だって締め日が月初なのは私が決めたことじゃないし、それは前からわかっていることなのに
契約期間を1日から末日までの一月単位で決めたのはそっちじゃないのか。
できん、ゆ~てるやん。
我侭だよなぁ。
こっちも個人的な理由だから申し訳ないと思って、無理して今月一杯勤務するっていってんじゃん?
今週末引越なのに、仕事しながら準備してるのよ?
来週から家無しよ?
わかれよ。
3月いっぱいでも厳しい旨は伝えてはおりますが、締めの関係もありまして再度お願いがありました。
と。
いやだからさ。
まぁ営業さんの立場からしたら、先方にそう言われたら一応確認しないとならないだろうから仕方ないけれども。
でも何回断ったと思ってるんだ?
いい加減しつこいぞ。
だって締め日が月初なのは私が決めたことじゃないし、それは前からわかっていることなのに
契約期間を1日から末日までの一月単位で決めたのはそっちじゃないのか。
できん、ゆ~てるやん。
我侭だよなぁ。
こっちも個人的な理由だから申し訳ないと思って、無理して今月一杯勤務するっていってんじゃん?
今週末引越なのに、仕事しながら準備してるのよ?
来週から家無しよ?
わかれよ。
2005.03.22 Tue
2005.03.21 Mon
2005.03.20 Sun
2005.03.20 Sun
2005.03.20 Sun